kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

注意一秒・・・

2018-04-19 12:48:09 | 日記
車を運転中信号が赤になったので

T字路の手前で停車

そこへ細い側道から車が

そして向かいから自転車が走ってきた(右側走行のこの自転車は交通規則違反だと思う)

だけど

その側道は見通しが悪いしミラーもないので

車は一度止まってちゃんと確認すると思ってたから

全然心配してなかった

・・・のに

減速した車はそのまま道に出てきて

あわや衝突

思わず車の中で「危な~い!」って叫んじゃった

いやー、ほんとに何もなくてよかった

だってその道は私道で

そこから出てくるのはその先の道沿いに住んでる人だけ

ってことは

そこが見通しが悪く危険なのは承知のはず、って思ってたから・・・

急いでる、とかいろいろ事情はあるだろうけど

大変なことが起こる前に

ちゃんと必要な確認はしなくちゃね

昔、注意一秒怪我一生、って標語があったけど

まあ、注意は一秒じゃ足りないから必要な時間をちゃんとかけて(それでも数秒くらい)

自転車などや歩行者は「怪我一生」にならないよう

交差点やこのような道では減速して車の飛び出しに備え(自転車は左側走行しないとね)

自動車も「後悔一生」にならないよう

一時停止して自転車や人の飛び出しに注意して

春のポカポカした日が悲惨な日にならないよう

気をつけてほしいし

自分も気をつけようと思った出来事


十分気をつけていても起こるのが事故

それだけに

避けられる事態は避けるべき

事故が起きたら

加害者も被害者も相当つらい時間が続くし

場合によっては生活にかなり影響が出てきますから・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする