kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

春は油断禁物

2018-03-20 18:45:16 | 日記
春といえば

ポカポカした日差しに柔らかな風、みたいなイメージが多いと思うけど

実際の春は

かなり雨や曇りが多いし

風も強いことがけっこうあって

花粉症の皆様はつらいことこの上なし

それに

気温だって3月でも25℃越えのこともあるし

そうかと思うと1℃くらいのこともあって

けっこう天候・気温の変化が激しい

柔らかく優しいイメージとは

大違い

朝と夕方でも気温が全然違うことも多いから

うっかり服装間違っちゃったりすると

風邪ひいたりして大変

これは最近始まったことじゃなくて

ずっと前からそういうことはあった

だから

今年は天気おかしいとか温暖化のせい、ってことじゃなく

毎年天気が不安定な時期

でも最近は天気予報が細かく天気や気温の変化を教えてくれるから

ちゃんとチェックして備えるのが大切

ところで明日は一部雪の予報

平日ならまた大変なことになりそうだけど

幸か不幸か

明日は春分の日

お出かけする方もそうでない方も

明日は念のための装備をきちんとして

もしかしたらの雪を

楽しめるといいですね

あっ

お車の方は

タイヤの準備もお忘れなく

そんなわけで

春の天気は油断禁物

十分な備えをして

あれ(お花見)とかこれ(酒盛り?)とか楽しんじゃいましょう!



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする