kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

真夜中に・・・

2018-03-02 13:50:09 | 
昨夜のこと

寝る前のおトイレを済ませ

おふたりをベッドにのせブランケットにくるんで

私も手早く寝支度を済ませてベッドに行くと

珍しくおとうと犬がワンワン吠えてる

毎日じゃないけど

寝る前に背中をいっぱいさすってほしい彼のこと

また今日もそれか・・・と

あちこち場所を変えてさすってみるけど

ちっとも落ち着かないばかりか

手を離すとまたワンワン吠えだす

そういえば今日は歯磨きも嫌がってたっけ、なんてことを思い出したら

ちょっと嫌な予感

まさかこの真夜中に

歯痛

まあ確かにおとうと犬は歯周病なんかになっててもおかしくはないお年頃

なので、本犬に「ねえ、もしかして歯が痛いの?」

口の周りを触りながら聞いてみると

「ふぅん」としおらしくお返事

えっ、やっぱり歯痛?

もちろん痛みは時間なんて考慮してくれない

でも

こんな時間にかかりつけ医たたき起こして

「歯が痛いみたいなんです(確信はなし)」なんてものすごく言いにくい・・・

なので

もう一度、もう一度と

おとうと犬に聞く

「ねえ、ほんとに歯が痛いの?ほんと?」

ところがしばらく質問しながら様子を見てたら

ふと気づいた

痛がる割には元気がよすぎる・・・

たぶん痛いときって元気に「ワン」とかじゃなくって

もっとこうブルブルしたりうずくまったりするんじゃないかなぁ・・・

で、ふと思いついて言ってみる

「ねえ、お腹空いてるんじゃない?」

「ワン!」

まあ、これだけじゃ確信持てないけど

確かめる価値は十分ある

なので

デンタルガムを1本差しだしてみると

思いっきりがっつくおとうと犬

あぁ、やっぱり・・・

力強く左右の歯を使って噛んでるところを見ると

とりあえず痛みはなさそう

いや~よかった~

たったこれだけのことだけど

こっちは先生たたき起こすのも気が引けたし

そうかといって痛みを我慢させるなんてできないって思って

心が張り裂けそうだったよ・・・ちょっと大げさ・・・



そんなこと全然関係ないおとうと犬は

お腹が満たされたら気持ちよく眠りに落ちましたとさ

ってわけで

時々真剣にいぬ語を理解したいと思う

飼い主なのでした~

完璧なバウリンガルって発売されないのかしら・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする