kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

やっぱり年のせい?

2018-01-17 18:54:34 | 日記
ふだんは食べないけど

ときどき無性に食べたくなるものって

ありますよね

今の時期わたしは

なぜか温泉饅頭と地元の銘菓

温泉饅頭は車で30分ほど行った温泉街のもので

昔から愛されてる

皮は薄くふわふわで

餡に少し塩も入っててあまじょっぱいのが特徴

学生の頃友達と行って

ひとり一個ずつ買ったっけ・・・なんて思い出しつつ

この間行ってみたら

わたしのあとから30歳前後の背広姿の男性二人が来て

お得意先にお土産かな?って思ってたら

ばらで3個できたてのを買っていった  今日のおやつ?

なんか、かわいい・・・とほっこりしつつ

私はさすがに箱買いして家で早速食べてみたら

うんうん、この味、だけど・・・

何だか思ったのとちょっと違う

何がどう違うかは説明できないけど・・・

それでもおいしいことには変わりなく

みんなで分け合いつついただいた



先日は神社に行った帰りに地元の銘菓を買ってみた

これは学生時代母が小荷物に時々入れて送ってくれたお菓子で

食べるたびそれを思い出す

で、今回ものすごく久しぶりに買って

いただいてみた

すると・・・

あれ?やっぱり何か違う・・・

味は変わらないけど、食感がもっとこう・・・

以前はしっとりしてた気がしたけど

実際は少しぱさぱさしてるような・・・

う~ん、これって

本当に商品が変わったのか

それとも自分の味覚とか唾液の量とかが変わったか

あるいは記憶違い・・・

いろいろ思いめぐらすけど

やっぱりわたしが年とともに変わってくる何かがある気がする

その場合は

もう大好きだった昔の味にはたどり着けない、ってことで

なんだかとっても残念な気がした

おばさんなのでした~

こればっかりはもう取り返せないからね・・・  思い出は美しすぎて・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする