kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

ひそかなる戦い

2018-01-04 20:01:07 | 日記
これはね~

細い毛の生えてるペット飼ってる方なら

皆さん体験してると思うけど

空気の乾燥したこの時期

特にひどくなる

それは

ペットの毛が舞って

目に入る、ってやつ

大概の場合はまつ毛に引っかかって

辛うじて手で払い落として事なきを得るけど

なんかのはずみで目に入っちゃうと

どこにあるかは見てもわからないし

これがずっとごろごろして痛いし鬱陶しい、だけでなく

目を洗ってもなかなか出てこなくて

数日つらい、ってこともある  それである時ふと見つけて目から引っ張り出した毛がものすごく長くてびっくり!ってことも・・・

だから加湿器も結構使うけど

そうしたからって絶対舞わないってわけはなく

ふとした時にすごく細ーい毛が浮遊してるし

手で取ろうとしても

なかなかつかめない

なので

うちでは冬の間「コロコロ」が大活躍

梳かした時やわんこたちがブルブルっとしたときはもちろん

テレビ見てるときとかも

時々右手がコロコロ使って

こまめにお掃除

・・・ほかに効果的な手立てが見つからないので・・・

でもまあ寒さであんまり動きたくないこの季節に

部屋の中だけだけどそれなりに体動かせるので

それほどうんざりでもないかな

そんなわけで

まめじゃないわたしでも自然と体を動かしてしまうという

わんこの毛との闘いのお話、なのでした~

皆さんはこういうのをどうやって対処しているんでしょうか・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする