kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

高齢犬あるある7

2018-01-02 18:32:57 | 
人もわんこも年をとってくると

視力が悪くなる

もう失明してるおとうと犬はともかく

最近はおにいちゃん犬の視力がいまいち

夜お庭にトイレに行くときは

どうやらほとんど見えないようで

懐中電灯で照らすまで待ってるし

段差も暗いと踏み外すので危険

ってことで

おにいちゃん犬のおトイレの間中

私は寒さに震えながら殿の足元を照らして差し上げる

それにね

私が留守のときとかちょっと手が離せないときに

トイレに行きたいときもある

そんな時は部屋の中のトイレスペースでしてくれるんだけど

いつもちょっとだけ枠からはみ出し

こぼれてる~!

オーマイガー!と心の中で叫びつつ

「う、うんうんよくできたね、えらいね」と笑顔

万が一にも怒ったりしてはならない

っていうのは

以前粗相を注意したところおしっ〇を我慢するようになり

結果膀胱炎を起こして血尿になっちゃったから

なので

口ではおにいちゃん犬を褒めつつ

汚れたカーペットをトントン・ふきふきして

洗剤をシューしてふき取ること数回

しばらく乾燥させてからそこにペットシーツを置く

これが週に1~2回

たぶん彼はここだ!と思ってしてるだろうから

・・・仕方ないよね・・・

もうカーペットもずいぶん頑張ってきてそろそろ買い替えの時期

だけど

この先はこれがもっとひどくなること考えると

ちょっと二の足を踏む

多分もう今まで通りのやり方じゃダメみたいだから

これからはおふたりの年に合わせて変えていかなくっちゃ

ってわけで

わんこたちが安心・安全に暮らせるように

対策を検討中のわが家

おふたりに気に入ってもらえるよう

がんばりま~す

あっ、でもおやつちょうだいの時の目ヂカラはものすごいものがありますよ・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする