kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

ちょっと残念な気がする話

2017-08-16 20:49:34 | 日記
最近は

ちょくちょくスイーツを作ってるわたし

ほんとは一つ一つ極めたほうがいいかもしれないけど

食べるのは私で

味に飽きちゃって同じものはそう食べ続けられないので

あれこれ手を出して

かぼちゃのタルトとかスコップケーキとかロールケーキとか

・・・まあ見栄えはともかく  ロールケーキなんて失敗するとひらべったくなっちゃうんですよ~

なんとか食べられる味のものを

少しずつ作ってる

だけどたまには

お店で売ってるちゃんとしたものも

食べたくなる

それでスーパーなんか行くと

シュークリームとかショートケーキとかを

たまーに買って

わくわくして一口食べてみると

・・・あれ、なんか違う

前はとっても美味しく感じてたのに

何だか口に残る味がちょっと変な気がする・・・

う~ん、でも久しぶりに食べたから気のせいかなって思って

またほかの日にも食べてみると

あれ、やっぱりなんか違う

以前感じてたようなおいしい感じがしなくなってる  全部そうじゃないとは思うんですけどね・・・

なんで?もしかしてマイナーチェンジした?

原因ははっきりわからないけど

何だか自分で作ったスイーツに毒されてるのか

市販のスイーツがそんなにおいしく感じない症候群に

感染中

ま、自分で作ったのもそんなにおいしくはないんだけど

変な後味なんかはない

そんなわけで

市販のスイーツから

だんだん遠のいていく私

あっ、もちろんケーキ屋さんのはおいしいと思うけど

そうちょくちょく買えないからね

そうなると

あとは自分で地味に作るしかない

まあ、甘さは好みに調整できるし

かぼちゃのタルトのフィリングなんかは

ちょっとお塩を入れるとおいしくなることを発見(私だけかも)

そんなこんなで

スイーツをせっせと作ってせっせと食べてるわたし

この先年とともにコレステロール値も上がって

悲惨な老後を迎えそうな感じが・・・

そういうことなら長生きはしなくていいので

どうか最後はピンピンコロリで、と切実に願う

わたしなのでした~

それにしても市販のスイーツは

お値段お手頃でふわふわで

私としてはとっても助かる一品だったのに~

ほんと残念!



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする