kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

だから言ったでしょ!

2017-08-13 13:23:03 | 
最近ずいぶん自己主張をするようになってる

おとうと犬

・・・っていうか

とにかくよく吠える



その都度トイレ?お水?なでる?つまらない?などといろいろ考え

あれこれ言ってみて

何がしたいかを聞き出そうとするんだけど

これがね~

なかなかわからない

なのでとにかく順番に試す

まずはトイレ  生理現象は早めの対応が大切・・・

窓際に立たせてみて外に行けばトイレ

後ずさりするなら次はお水

それがだめなら・・・

みたいに試していくと

だいたいどれかに当たる

遊びたいときは私のそばに来るので

全身なでたり手足のストレッチなんかをする  もともとぬいぐるみとかはあんまり興味がない犬なので・・・



例えば前回のトイレからかなり時間たってるとか

水分の多いおやつ食べたとかだと

そのあとのワンワンはトイレかな、って予測がつくし

あっちこっちべろべろ舐めた後では

お水かな、って予測

で、そっちへ連れていっても

そうじゃない、と宣うことが・・・

で他のことを試すとそれでもないと言い張り

そのうち本人も何が言いたかったんだかわからなくなり(たぶん)

もう、じゃあ勝手にしなさい!ってなると

しばらく静かになるけど

そのうちワンワンがまた始まり

結局したかったのは私の予測通りのこと

こういうことも結構な確率で発生して

私としては

「だからさっき言ったでしょ!」ってことになる

まあもしかしたらその時はそうじゃなかったかもしれないし

私の予測が先回りしてたかもしれないけど

いわれた時点でちょっと考えてくれたら

”あ、そうかも?”ってなるかもしれないんだから

その時念のため考えていただけると

飼い主としては助かります、って話

本当はもっと深い話があったかもしれないけど

何年付き合ってもいぬ語はわからないので

わかってもらいたかったら日本語勉強してもらった方が

ずっと早いと思う

なんて

お爺さん犬に無茶を言ってみる

飼い主なのでした~


あんまり分かり合えないまま十数年、ってむしろすごいと思う・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする