kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

調子はいいらしい・・・

2017-08-07 19:24:23 | 
体調はまあまあだけど

最近ちゃんとご飯を食べてくれない

おとうと犬

ごはんを作って呼んでも来ないし

お迎えに行っても寝そべったままだし

仕方なく抱っこしてごはんの前に連れてきても

そこで伏せして寝ちゃう・・・

おんなじ味で飽きたかと思ってトッピングを変えても

自分から食べに行くのは1食だけ

しばらく様子を見るけど

この時期食事が傷むのもなんだし、ってことで

私がしびれを切らして食事介助すると

何だか食べてる・・・

じゃあ自分で食べてよ、っていうと

今度はどっかへ行っちゃう

ってわけで

何だかお手伝いさせられてる今日この頃

でもね

こんなに自分で行かないってことは

もしかして調子悪い?って

時々心配になる

おしっ〇は十分出てるけど

もしかして便秘気味・・・?とか

それで体重量るけど特に変わりなし

体型を見ても

特別おなかの辺りが張ってる様子もなし

でも、お腹の中は見えないから・・・

なんて心配してたけど

最近なんでかよく吠えるようになったおとうと犬

その様子を見るともなしに見てると

時々吠えるのに合わせて

おしりが「ぷっ、ぷっ・・・」って鳴いてる

吠えて腹圧がかかると

それが刺激になるのだろう

けっこう長い間続けておならが出てる  8連発とかね・・・

・・・なぁ~んだ、お腹の調子は大丈夫みたい

ってことは

季節柄、食欲低下か

ただのわがまま

とりあえず元気はあるので

様子見てよさそう

ってわけで

高齢犬の食事介助、始まってます

出来れば早く涼しくなってもらって

気持ちも入れ替えてもらって

自分で食べられる間は自分で食べようね

それのほうがおいしいし

なんといっても安全

・・・って何十回も耳元でささやいてるけど

未だに効果がない

暗示が下手な飼い主なのでした~


そっちの勉強も始めたほうがいいかしら・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする