kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

眠れない・・・

2017-08-01 17:34:50 | 
このところ自分の訴えをきちんとできている

全盲のおとうと犬

その内訳はほぼ3つで

1、お腹空いた   2、トイレ   3、移動

あ、3の移動っていうのはベッドやソファから降ろせとか

あっちに行きたいからドアを開けろ、とかのこと

その都度ふぅ~んとかワンワンとかで伝えてくるので

顔と様子見て「おやつ?」とか「トイレ?」とか聞いて確かめ

お連れする

コミュニケーションもちゃんと取れて

いい感じ、って思うでしょ

そう

日中は、とってもいい

でもね

これが夜になると

ちょっと辛いものがある

トイレは寝る直前に連れていって

朝まで大丈夫なようにするんだけど

まあ、生理現象ですから

たまには夜中に行きたくなることもある

なので

もちろんお連れする

それと

私がクーラーが苦手なので

天気予報見てだいたいこの頃には気温下がってる、っていう時間に合わせて

エアコンをオフの設定をしてるけど

時々目算を誤り

エアコン切れたらまだ暑かった、ってことも



私も大汗かくけど

うちのおふたりも毛皮着てるので

それは相当暑いんだろう

「ワンワン」で起こされ

ベッドから降ろすと

本人が一番涼しいと思ってるところに行き

開き状態で寝そべる

なので

その間にクーラーをつけて部屋を涼しくし

ちょうどいい加減でお迎えに行き

お姫様抱っこでベッドへ戻し

ようやく安眠

と思った頃には

もう起床時間・・・

タイミングがうまくいく時はいいんだけど

ここ数日はなんだかうまくいかなくて

結果

眠れない・・・

そしてその横で消灯から岩のように眠ってる

おにいちゃん犬  高齢で暑さもわからなくなってる・・・?  

おとうと犬のことは生理現象だからイラっときたりはしないけど

起こされるとえーって思うし

ため息も出る

そして何より

朝起きるのがつらいこと・・・

もうお昼寝ないとやってられません!

でもそういう日に限ってあれこれあって休めない・・・

すると

つい食欲に走って、というより

ほんとは食べたくないけどつい食べちゃって

プチ肥満

う~ん

夏太りってあるけど

こんな理由もあったんだねって気づいた

今年の夏、なのでした~


この夏が終わるまで

あとどれくらいこんな日が続くんだろう

そして

あとどれくらい太るんだろう・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする