kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

バーベキューの思い出

2017-07-31 12:41:35 | 日記
雑誌見てたら

バーベキューの特集してて

ふと思い出した

子供のころ時々連れてってもらったバーベキューは

広い敷地の中に小さな小屋が点在してて

フロントで注文をすると

小屋の一つに案内される

お姉さんがテーブルの網焼き台に火を起こすと

そのうちに注文のお肉やおにぎりやお野菜やらが運ばれてきて

自分たちで炭火で焼きながら食べるんだけど

お肉、といえば鳥の骨付きもも肉で

それをジュウジュウ焼いて

しょうゆベースのちょっと甘めのたれにつけて

かぶりつく

お野菜もいっぱい並べて

時々うっかり焦がしながら

大騒ぎで食べる

そのころには部屋に煙も充満して

窓を開けるんだけど  なので風向きがよく読めるようになりました・・・

煙が目に染みて

ちょっと涙目になりつつ

止まらない食欲に負けて

いつまでもお肉にかぶりついてた


最近のバーベキューはとってもおしゃれになり

もう小汚い小屋ではなくテーブルと椅子で  小屋は畳敷きに座布団でした・・・

お肉も牛も豚も鳥もあって選び放題だし

たれもいくつかあって選べて

いいお洋服でも楽しめる

でもね

わたしとしては

こどものころのあれ

あの小屋で食べる鳥の骨付きもも肉がいい

それで探したけど

子供のころ行ってたお店はもうなくなって

他のところはきれいに改装して

おしゃれなバーベキューになっちゃって

どうしても見つからない

そう思うとさらに食べたくなる

じゃあ自分で作ったら、って思ったけど

どうしてもあのたれの味が出せず

何かが違う・・・

それに家だと炭火は無理だし

結局キッチンで焼いてテーブルに持ってくるから

もうバーベキューじゃない・・・

やっぱりこういう食事は雰囲気も大切

だから

もうあのバーベキューには会えないんだろう

今の世の中おいしいものはたくさんある

でも

自分が本当に好きで食べたいものは

思い出の中にだけある気がする

ちょっと切ない気がした

バーベキューのお話でした・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする