kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

ダブルの目算誤り

2017-06-30 12:24:33 | 
うちのおふたりのドライフードが

なくなりつつあることはわかってた

いつもならもう注文を済ませて

新しいのを手に入れてる時期なんだけど

前回注文したとき

ドライフードの半分が粉々になってて

うちは計量カップでフードを量るので

いつも通りにしたら量が増えちゃって

おふたりがちょっと太ってしまい

大苦戦

なので今度はほかの会社から買ってみようと

あれこれ調べてたら

もうフードが底をつきそうに

料金とか配送会社をチェックして

ようやくポチした頃には

1食分か2食分は間に合わないことが判明

おふたりはそれぞれアレルギーがあるので

ほんとは他のもの食べさせたくないけど

・・・仕方ない

ってわけで

つなぎに新しいフードを買うには多すぎるので

手作りで対応

その際問題なのは

主食をご飯にしたとき

どれくらいの量にしたらいいかってこと

それが全く分からず

とりあえず目分量で器に入れてみて

う~ん、わからない・・・

でもうまくすれば1食だから

まいっか

お野菜とお肉をトッピングし

お湯を入れて

見た目ちょっと多い気がするけど

持ってみたらやっぱり多い気がするけど

さあどうぞ

いつもと全然違うごはんが出てきたのを見たおふたり

おにいちゃん犬は勢いづいて食べ始め

おとうと犬はいつも通り新しいものにはすぐ行かないけど

さんざんフンフンして

そのあと私の応援なしで

がつがついっていた

喜んでもらってよかった、とホッとしてたら

何やら途中でおふたりの勢いが止まる

そのうちごはんから離れて

はいはい終わりね、とお口を拭きに行ったら

なんとどっちも三分の一くらい残ってる

あー、やっぱり・・・

いつもはご飯食べた直後に「なんか食べさせて」と訴えるおにいちゃん犬も

今日はもう十分って顔してた  そのあとのお散歩ではパワフルでガッツある走りと超立派なうん〇を披露してくれました・・・


さすがにもう相当年寄りのおふたりは

若い頃と違ってリバースするまで食べるのは無理らしい

そこんところはとてもよかった

でろでろのご飯を戻すと

おかたずけが大変だからね・・・


それにしても今回のご飯では

あっちもこっちも目算誤り

ごはん残して調整したおふたりに比べて

ちょっと~、しっかりしてよって感じのわたし

全くいいとこなし

あとはフードが届くだけなんだけど

これ以上残念なことが起きませんように

って、私の問題か・・・

配送会社は信頼してるところなので

心穏やかにして

お待ちしてま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする