kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

見逃しません・・・

2017-06-28 14:05:44 | 日記
特別目がいいわけでもなければ

感がいいわけでもないけど

時々見つける

車のハザードのつけっぱなし

発見すると黙ってられないわたし

病院でもショッピングセンターでも

すぐに駆け込んで連絡

あとは担当の人に任せるけど

自分の任務はそこまでなので

本人が気づいてくれればいいな、と願いつつ

立ち去る

まあ、ちょっとおせっかいかもしれないけど

これには訳があって

自分が昔残念な経験をしたから

同じことになってほしくないな、って思って・・・


バッテリー上がりは2度あって

1度目は社会人3年目くらいで

仕事も忙しくて毎日くたくただったころ

夜仕事に入り、朝仕事明けてさあ帰ろうと思って

エンジンかけようとしたらかからない

あれこれ調べてみたら

なんとライトがつけっぱなしだったらしい・・・

そんなことってある?

当時はまだ車にアラーム機能とかついてなくて  いつの時代、って言わないで・・・

急いで職場に行こうとして焦ってて

ライトつけっぱなしで鍵かけて

そのままだったらしい

もうくたくたなのに

仕方ないから近くのガソリンスタンドに走っていって

救援要請

もちろんお代は払って

とりあえずエンジンかけてもらって帰宅

もう、家についた途端倒れるように寝た・・・  もちろんその後すぐにバッテリー交換しました・・・


もう一つは数年前で

ちょっとバッテリーの調子がどうかとは思ってたけど

週末に交換しようと思ってたら

朝仕事に行こうとしてエンジンがかからず

車の保険についてる車両サービス使ったら

なんとその車が来るまで2時間かかって

午前中のお仕事を棒に振った、っていう

なんとも情けない話

それ以外にも

バッテリー上がらなかったけど

夜、室内灯つけっぱなしで車を降り

朝乗った時まだ室内灯ついてたっていう  あたりまえか・・・

冷や汗かいた話もあって

自分自身が相当残念な目にあってると

ハザードついてるの見て

なんか他人事と思えなくなる

それに

もし急いで次のところに行かなきゃならない場合は

もっと大変だしね


そんなわけで

どうしても見過ごせない

ハザードのつけっぱなし

おせっかいかもしれないけど

連絡はきっとこれからも続けます

悪しからず・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする