kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

”おにいちゃん犬”込みのレシピ

2017-06-09 15:11:50 | 日記
おにいちゃん犬のレシピ、ではありませんので

悪しからず・・・


新しいオーブンレンジがやってきて

パン・ケーキ作りがちょっと楽しくなってるわたし

最近はまたミニバゲットがマイブームとなり

1日おきくらいに作ってる

でも

気温が安定しない今

材料を混ぜてすぐに種を寝かせ

30分ごとにガス抜き3回、って作業があるんだけど

気温が低いとなかなか種が膨らまず

時間がかかる

オーブンレンジの発酵機能を使ってもいいんだけど

30度くらいならちょっと布にくるんで抱っこしてたらいいかも、と思って

厚めの布にくるみ、お膝に抱っこしてたら

それを目ざとく発見したおにいちゃん犬

さっそく私のお膝にやってきた

なので

私のお膝におにいちゃん犬とパンの種のボウルが鎮座

狭くないのかな~?と思ったけど

気持ちよさそうに寝てるし

おにいちゃん犬の体温が種にちょうどよさそうだったので

そのまま様子見  もちろんボウルはラップでこれでもかっていうくらいくるんで変な発酵しないようにしてますよー

すると・・・

思った通りうまく膨らんで

いい出来

そのあと普通に一次・二次発酵して形を整えて焼いたら

あら、とっても美味しそうに出来上がった

これってやっぱり

おにいちゃん犬の貢献もあるよね、と

きちんと評価

なので

気温が低い時期の最初の手順に

おにいちゃん犬で温める、の項目追加

かくして

我が家でミニバゲットを作るときは(夏以外)

おにいちゃん犬込みのレシピとなっております


これからも大活躍間違いなしのおにいちゃん犬

長生きしてがんばってよ~・・・バイト代出ないけど・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする