kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

超ビビった話

2017-05-27 13:26:08 | 日記
歯の治療の話です


20代の頃歯の治療をした時に

親知らず(左右下)を同時に抜いたら

一晩中血が止まらず激痛もあり

泣き続けて夜を明かした(まだ泣いたらみんながかまってくれるお年頃)

食事も水分も取れなかったので

軽い貧血と脱水になり

歯科治療でこんな思いをするなら

もう必要最低限しか行かない!と決心したわたし  よいこの皆さんはちゃんと定期的には医者さんへ行きましょう

なのでその後は定期検診をあまりせず(痛いときとかは受診しましたけど)

今に至る

今回も詰め物が取れたのと

別の歯肉がよく腫れてたので

その治療だけ、ってことで通院開始し

詰め物のほうが順調に治ったので

腫れてた方を治療してたんだけど

詰め物を除去したら

もう歯の根っこが割れてて

抜くしかないという・・・

それでうん十年前のあれを思い出し

みるみる青ざめる私

年が行っても

ダメなものはだめだし嫌なものは嫌

でも

他に方法がなければしょうがない

今回詰め物取るとき金づちと釘みたいの使ってたから

”先生が割ったってこともあるかも・・・”なんて

心の中で悪態つきながら

”確かに食いしばる癖があるから、自分でやったかも・・・”と一応反省し

それでも「ちょっと様子見る」の先生の言葉に一縷の望みをかけてた

でも

結局抜くことになり

大ショック

もうね

”これで死んじゃったらどうする?!”みたいな気持ち

とりあえず自分がそこで倒れても困らないように

テーブルにあれこれメモ書き

特にわんこのことはトイレとか食事とか普段の生活とか

こと細かく書いておいた  えっなに、遺言?

それで臨んだ抜歯

麻酔をたっぷりしてもらったので

その時は痛くなかったけど

私にとっては帰ってからが問題

先生に昔あったことを話し

痛み止めをもらい

つらかったら夜8時までやってるからおいで、といわれ

ようやく帰宅  相当めんどくさい患者しちゃいました~

とりあえず安静にしたけど

なかなか止血しないのでまた不安

言われた通りティッシュを5分くらい噛んでみて様子を見る

薬は痛みが出る前に内服して

準備万端(なんの?)

結局次の朝くらいにようやくほぼ止血して

あれだけ大騒ぎした割に

予約通りに受診した



ようやく冷静になってきた今

メモとか先生に泣き入れたりとか

ものすごく恥ずかしい思いをしております

まあ今回は何事もなくてよかった

今後は落ち着いて治療が受けられそうです  先生は落ち着かないかも・・・


ところで

今どきは2本同時の抜歯はふつうはしないそうです

そうしなきゃならないときは

入院するんですって  ほんとに?

うん十年前は

けっこうワイルドな治療をしてたんだなって

改めて冷や汗かいた

わたしなのでした~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする