kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

心配

2017-05-26 14:59:36 | 日記
安倍政権は

ちょっと前の森友学園の疑惑がまだ解決しないうちに

加計学園のお友達えこひいき問題が浮上しちゃって

大騒ぎ中

なんと文科省の前事務次官の前川さんが

やばい文書は「ありました」って言ったら

菅さんが

「あの人地位に恋々としてなかなか辞めなかった」なんて言ってたけど

それって公共の電波使った恫喝に聞こえたし

地位に恋々としてるのは

これまでの流れを見てみると

阿部さんや菅さんのように感じる

前川さんが怪しいお店に通ってた、みたいな情報も

官邸から流れたなんて説もあり

日本の政治はいったいどうなってるんだろう、と

本当に心配になる


先日自民党の義家さんが文科省の副大臣でインタビューされてて

このような文書はないって言ってたけど

ちゃんと確かめた様子もないし

義家さんは本当にそんな政治家になりたかったのかな

昔、荒れてる子供たちをサポートしたいい先生だった気がするけど

今の自分はそれでいいんですか?と聞きたい

今はとりあえず長いものに巻かれて

自分が上に立った時はいい政治をしてやろう、なんて思ってるなら

それは不可能

だって

自分が上に立った時も

周りはみんな長いものに巻かれた人たちで

いろんなところでしがらみとかもあって

一生抜け出せないようになっちゃってるからね

いい政治をしたかったら

つらくても厳しくても

最初から信念を貫いて頑張っていかなければ

何の意味もない

まあそれは

どの政治家も同じだし

どの仕事でも同じだけれど・・・

本当はこんな時野党がちゃんと追求すれば

事態は大きく動くと思うけど

野党もだらしなくて自分で墓穴掘ったり

力足らずだからなぁ

この点残念としか言いようがない


去年アメリカでトランプさんが選挙で勝ったとき

どうなるか見もの、って思ってたけど

何だか日本も同じ感じで

このまま行ったら独裁政治かも

っていうか、もうそうなってるかも

やっぱり同じ人がずっとトップに立つと

政治は腐ってくるんだね

阿部さんは

大番頭さんくらいがよかった気がする

そろそろ目を覚まして

正しい道に戻ったほうがいいんじゃないかなぁ

大変な事態になる前に・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする