kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

暖かくなると・・・

2017-04-04 19:39:14 | 日記
ここ数日徐々に暖かくなって

お花もきれいに咲くし

緑も鮮やかになり

うれしくないけど蚊も飛び始め

冬は家にこもってた高齢の方々も

元気に公園でスポーツを楽しむ

とってもいい季節

・・・になると

認知症の方々も

もれなくお外に出たくなるらしい

ここ3日で

何人もの方の行方不明の放送が

かかってる

そして

数時間後には「見つかりました」の放送

ホッと胸をなでおろしながら

そうだよね~、このお天気だもの、家でじっとなんかしてられないわ、と

迷子になっちゃう方々にも共感

その間ご家族の心は真冬のように冷え切っちゃうけど

悪気があるわけでなし

外に出るその瞬間はちゃんと目的があるんだから

しょうがない

だから

ふらっと外出した認知症の方々が事故にあわないように

周りが気を付けないとね

外を歩くときは変わった格好してる高齢者がいないか見まわしたり(パジャマやはだし、スリッパ履いてる人もいるから・・・)

運転するときは歩行者をめっちゃチェックして

スピードは出さない

こういうことって順番だって思うから

気を付けられる方ができるだけ注意を払って

いつか自分が気を付けられなくなったら

周りの方々に少しずつ手助けしてもらう

そういえばそんなことを

昔教えてくれた方がいたっけ、なんて思い出したりして・・・


お外も心もぽかぽかになる春

お互い助け合って

楽しく過ごしたいものですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする