kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

真実が垣間見えるとき

2017-03-26 18:48:43 | 
おとうと犬は

うちにやってきたときから

おにいちゃん犬が大好き

最初の数か月は1メートル以内進入禁止、みたいに

そばに寄ろうとするとおにいちゃん犬にすごく吠えられてたけど

そんなことにはまったくめげず

いつの間にか仲良くなって

今でも時々

おにいちゃん犬の顔や耳をなめまわしている

そしてそういうおにいちゃん犬は

あまりおとうと犬をかまおうとはせず

自由にしてる

だから

以前はおとうと犬の片思いみたいで

かわいそうな気がしてた

でも・・・

この間の夕ごはんの時

うちはふたりのお椀を並べて食べさせているんだけど

おにいちゃん犬が右、おとうと犬が左で

間違えることはない

さらにおにいちゃん犬のご飯はダイエットフード入りなので

ちょっと匂いも違うから

おとうと犬は目が見えなくたって

わかるはずだと思ってた

なので

お椀を定位置において洗い物をしてたら

おにいちゃん犬の悲しそうな鳴き声が

なんだろう、と思ってみてみると

おとうと犬がおにいちゃん犬のご飯を食べてた  わざとかどうかは不明



おにいちゃん犬はおとうと犬のを食べようともせず

ただ鳴いてるだけ

なんだか

ホントの力関係を目の当たりにしたみたいで

ちょっとびっくり

でも考えてみると

おとうと犬は気に入らないことがあると

おにいちゃん犬をいきなりかんだりすることがあるんだから(おにいちゃん犬は防戦一方)

もしかしたらずっと前からおとうと犬のほうが強かったのかも・・・

その時はおとうと犬の食事が終わってから

おにいちゃん犬におとうと犬のご飯を食べてもらったけど

なんだかちょっとびくびくしてて

おにいちゃん犬お気の毒、って感じ  力関係は一回決まっちゃうとずっと続きますから・・・

それ見てたら

一見亭主関白だけど

実はものすごいかかあ天下(もしくはその正反対)

みたいなやつがふと浮かんできた

・・・人も結構大変そうだ


そんなわけで

わんこのお話から

思いがけず夫婦関係の真実まで垣間見た気がした

冬に戻ったような冷たい雨の日の

おはなし


え~っと

これについてのコメントは

控えさせていただきます

訴追の恐れはないけどひんしゅく買う恐れはあるので・・・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする