kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

横綱昇進

2017-01-28 19:28:17 | 日記
昨日

稀勢の里の明治神宮での奉納土俵入りを見た

この寒い中

お相撲さんの正装ともいえる

化粧まわしに真新しい綱

色白でぽっちゃりした稀勢の里にはとてもよく似合って

すでに横綱の風格

自ら希望した雲竜型で

無駄のない美しい動き

思ったより短くてあっさり終わったけど(神様もお忙しいのだろう)

見ごたえのある数分間だった

これからは横綱として

角界の頂点に立つ

世間はやっぱり品格を期待してて

ハワイ出身の元横綱が

「ほかのスポーツの王者は家に帰ればプライベートの時間と空間があるけど

 横綱は24時間365日横綱であることを求められる」と言っていたそうだけど

確かにそういうことはあると思うし

それは想像以上に大変なことだ

稀勢の里のお父さんは

「早く引退してもらいたい」といってたけど

これから先の大変さを思った本音だと思う

でも

それがあるからこそ

大人も子供も安心して相撲を楽しめるし

人気が高いんだと思う

稀勢の里もそういう横綱にあこがれて夢を追ってきたなら

これから先数年間

横綱の地位にあって

その名にふさわしい心と態度で

私たちを楽しませてほしいと思う

もちろん

とても優しく素直な性格はそのままに

皆に愛される横綱になってほしい

別に差別するわけではないんだけど

久しぶりの日本出身の横綱の

この先にこうご期待

あっ、けがだけは気をつけてね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする