kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

笑顔の裏で

2016-12-14 19:36:23 | 日記
ニュースで

島根県沖でカニ漁の漁船が転覆したと報じた

漁を終えて戻ってくる途中

荒波のせいか船が傾き

仲間の船に曳航されているとき

転覆したようだ

カニ、と聞くと

笑顔しか思い浮かばない

あるいは

夢中で身をかき出しほおばる様子

その裏で

実は大変苦労して捕獲する漁師さんがいたことは

普段はあまり考えない

もちろん生活のため、ってこともあるだろうけど

みんなに”おいしい”を届けるためにがんばる漁師さんを

海はいつも笑顔で迎えてくれるとは限らない

天気によっては大荒れになって

漁師さんたちを困らせる

今回のように

命がかかってしまうことだってある


自然とのかかわりで仕事をする場合は

海に限らず

農業だって同じ

天候や気候にいつも左右され

一年間大切に育てた農作物が

台風で全滅、ってこともある

今年は北海道をはじめ

台風でひどい被害が多かった気がする

そのせいもあってか

ふだんは食生活の味方であるじゃがいもや玉ねぎでさえ

安心なお値段にならない


おいしいものをいただくとき

いつもはその素材ひとつひとつについては考えたりしない

でも今回の事故で

改めて思う

それを私たちの食卓に届けるために

一生懸命で

時に命懸けで働いている人たちのこと

これからは

もっと感謝の気持ちを込めて

いただかなければ、と思った


今回の事故では

一人の方がなくなり

8名ほどがまだ

行方不明とのこと

冬の海の冷たさと寒さを思うと

一刻も早い救助を

願ってやみません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする