kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

設定は戦いだ!

2016-12-12 20:10:24 | 日記
昨日に引き続き

新しいパソコンの設定作業

まずは絶対必要な

ネットとメール

ネットはもうプロバイダー決まってるし

モジュールから出てる線をつなぐだけ

って簡単に考えてたら

つないだのにネットに全然つながらない

差し込み方が悪かったのかと何度もやり直したけど

やっぱりだめ

そしたらパソコンが

「プロバイダーの説明見て~」って表示

できないくせに取説とか見るのがとってもめんどくさい私

でもしかたない、と重い腰を上げて取説を読む

すると・・・

新しいパソコンにつなぐときはコンセントをはずせ、って書いてある

あ、そうなの?とすぐやってみると・・・

なんと!ちゃんとつながった

かれこれ30分も戦ったのに、これだけのことだった・・・

次はメール

これはね~

全然内容覚えてないけど

前回パソコン買い替えた時も苦労した覚えがある

だから

取り組む前から落ち込み気味な私

その時も結局はちゃんとできたんだから

今回もできるはず、と自分に言い聞かせ

簡単メールのアイコンを開いてあれこれ入力すると

”完了しました”

なあんだ、やればできるじゃん、なんてほっとして

とりあえず携帯からメール送ってみると

・・・届かない

なのでパソコンから携帯に送ってみると

やっぱり届かない

・・・たぶん入力するところが間違ってる気がする

だって、入力内容が少ないもの・・・

で、それらを全部破棄して入力画面を探す

でも

新しいパソコンでこれすっごく困るんだけど

その画面がどこにあるかわからない

探すって言っても何を探していいかわからないし

しかたないから”わかりやすいパソコンの操作の仕方”みたいなのを開いて

初心者のごとくお勉強

すると

それらしき説明発見

動画なのでイライラしながら半分くらい見て

やってみる

すると・・・

画面はあってるけどうまく入らない

でも手入力の説明もちゃんと見たので

それでやってみたら

”完了”ってでた

あとは試すだけ

パソコン➡携帯と携帯➡パソコンでメール送信したら

携帯からは遅れたけど

パソコンからのは何度やっても戻ってくる

なんで~・・・

と、携帯からのメールアドレスをよく見ると

あれ、違ってる

そういえば形態に変なメールが大量に送られたことがあったから

アドレス変えたんだった・・・

もう一度正しいアドレスに送りなおして

送れた~!

ふと気づくと

もう夕方

今日はこれだけのことで1日つぶした私って

どうなんでしょうか・・・

暮なのに途方に暮れる

おばさんなのでした~

ほかにやることたくさんあるよね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする