kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

くたくたの一日

2016-12-03 19:44:04 | 日記
とにかく

昨日の夜から長い一日だった

はじまりは夜遅くで

パソコンみてたら急に画面が暗くなり

2,3いじってみたけどよくならないので

再起動したら

立ち上げの最中に

キュン、とうなって電源が切れちゃった

えっ、とびっくりしてあちこちボタン押したりしたけど

もううんともスンとも言わない

・・・そうか~、そろそろ買い替えの時期だと思ってたけど、と

一瞬あきらめたけど

やっぱり気を取り直してあれこれチェックしてたら

ACアダプタ(コンセントにつなぐ黒い四角いのがついたもの)のランプが

消えてる

コンセントの接続が悪いのかと

コードを入れ直したりコンセントのところをいじったりしたけど

やっぱりだめ

そう言えば前の日にコードに足引っかけたから

たぶんあのときから充電がされてなかったらしい

仕方ないのでその時はあきらめ

今日の朝に、と思ったけど

今日はわんこ達のカットの日

さらに悪いことに

向かいの新築の家の外枠の鉄パイプを外していて

朝からものすごい騒音

最近ただでさえカットがいやになってるおとうと犬が

大荒れしそうな予感

でも、カットは今日しかなく

優先順位

なので

おにいちゃん犬から始めて

こっちは結構スムーズだったけど

騒音のせいで

おとうと犬はおにいちゃん犬がお風呂に入ってる間中

吠えっぱなし

明らかに興奮状態のおとうと犬を

仕方なくカットするけど

もう言うことを聞く状態ではなく

お腹と足の裏はあきらめる

その後お風呂に入って、梳かして、おやつあげると

もうお昼過ぎ

まだまだ興奮してるおとうと犬をなだめ

工事の騒音が終わって何とか落ち着いたのを見計らい

ようやく電気屋さんへGO

1軒目ではそのものがなくて取り寄せるのに2週間かかるというので

次のお店へ

そこでは物はあったけど、けっこうお高い・・・

店員さんからも「パソコン買い替えた方がいいかも・・・」といわれ

しばし悩む

でも

今日はそんな気分じゃない

だって

パソコン買ったらデータ入れ直しとか

ほぼほぼ素人のわたしには相当な重労働

やっぱり無理、と気持ちが決まって

ACアダプタお買い上げ~



家に戻ってつなげてみるけど

なかなか画面が立ち上がらない

まあ、およそ1日電気ゼロ状態だったから仕方ないよね、って思ったけど

相当待ってもまだ立ち上がらず

やっぱり、買い替えか・・・とあきらめかけたころ

ようやくもとに戻った

はぁ、疲れた

肉体的には大したことなかったけど

いまいちよくわからないパソコンの対応は

常にがけっぷちの気分

多少の見通しでもあれば、落ち着くこともできるだろうけど

ちょっと不具合が生じるたびに

頭に”わかんない”の文字しか浮かばない・・・

でもね

パソコンと付き合い始めてからもう20年は経ってる

その間多少の勉強をすることは

いくらでもできたはず

結局

自分の怠惰が招いてること

そうはわかってても

なかなか思い腰が持ち上がらないし

これからはもっとだめ、でしょうね

いまだって

このパソコンおっかなびっくり使ってる

・・・仕方ない

近いうちにパソコン買い替えて

当分はこんな不安からはしばし解放されようと

悲しい決心をした

わたしなのでした~  そんなおこづかいはどこにあるのかな・・・?


やっぱ、訪問設定・レッスンつきの

ジャパネットかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする