kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

思い込みかもしれないけれど・・・

2016-11-15 20:11:46 | 日記
以前ちらっと書いたんだけど

最近ふくらはぎが痩せてきた

まあ、もともと太い方だったので

標準くらいに戻ったと言った方が

正しい

で、理由なんだけど

歩き方かな、と

自分では思ってる

生まれつきじゃないんだけど

若いころから

足の外側に体重がかかる立ち方・歩き方をしてて

外側の靴の底が

いつもすり減ってた

そのせいか

ふくらはぎの外側が痛くなる時があって

それは若いころからの坐骨神経痛のせいだと

勝手に思ってたけど

靴の底のすり減り方がけっこう早く

気づくと靴底が斜めになってるってことがよくあるので

ここへきてようやく

ちょっと意識して

体重を少し親指側にかけるように歩いてみた

それで数カ月してみると

なんとなくふくらはぎが痩せてる・・・

まあ、意識してないと元の立ち方・歩き方に戻っちゃうので

なかなか進歩しないけど

体重も変わらないし

他に変えたところもないので

たぶんこれのせい

ってことは

長い間

わたし、自分のせいで足太くしてたかも・・・

え~、もっと若くして気づいてたら

運命変わったかも・・・


まあ、もちろんそんなことはなかったと思うけど

なんかちょっと損した気分

しかたない

もうおばさんだけど

太いよりは細い方がいいからね


まだわたしよりずっとお若い方々

絶対とはいえませんが

もし靴底のすり減り方に偏りがあるなら

歩き方変えてみてください

もしかしたら

うふふな結果が待ってるかも

まあ、そうでなくても

バランスのいい歩き方は

健康の要ですから

きれいな歩き方で

きれいな足と健康を手に入れる(かも・・・)

一石二鳥のお話なのでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする