kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

簡易包装の勧め

2016-11-01 12:52:35 | 日記
先日スーパーにお買い物に行ったら

レジを過ぎてバッグに入れる時

隣の方が

お肉などのトレーに入った食品を

スーパーに設置されてるビニール袋に

入れ替えていた

最近は時々見る光景

これなら

家に分別ごみを持って帰らなくてよく

荷物も少なくなって

とても便利

ただ

移す際に落としたりすることもあって

清潔が保てないと困るので

私はまだ挑戦してない

個人的には

スーパーの方でビニールづめにしてくれる方が

安心

ネットで見ると

環境庁も

試験的にあるスーパーで試しており

今後広がってくるのではないかと思う

どこの国か忘れたけど

ヨーロッパの方では

家からタッパーウエアを持って行って

支払いのあとタッパーに詰め替えて持って帰るようにしているところもあった

ごみが増えて処理にも大変なお金がかかる時代

衛生的に問題なければ

もっと簡単な包装でいいと思う


食品に限らず

化粧品とかも

物によっては結構立派な箱に入ってたりするけど

箱は捨てるだけ

料金に箱代入っているなら

もっと簡単にしてその分安くしてくれた方が

消費者は嬉しいと思う

みんなが協力してやっていかないと

ごみは減らないし

その結果

税金が投入されて

足りない分は

税金の値上げにつながっていく

結局不要なものに余分なお金払うのはわたしたち

消費者の立場から

企業にももっと呼びかけて

簡易包装を進めていった方が

絶対いいと思う

特別な包装してほしい時だけ(プレゼントとか)お願いするくらいで

十分じゃないかな

周りを見回すと

けっこう過剰・不要な包装があふれてる

ひとりひとりがちょっと注意して心がけるだけで

ごみの量、けっこう変わるはず

簡単にできる

いい未来を作る方法

参加してみてはいかが?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする