kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

危険な交通整理

2016-10-16 15:31:29 | 日記
最近道路工事がやたらと多い

ここ1か月ほど天気が悪かったから

延び延びになってたのかもしれないけど

税金払ってる立場としては

年度末の工事は税金無駄遣いって言われるから

今頃工事してるんじゃないかって

つい勘ぐってしまう・・・


それはさておき

車でお出かけ中

道沿いの駐車場の工事現場に遭遇

全然混んでない道で

アスファルトを踏み固めるようなローラー付きの車両が

道路にバックしてきていて

交通整理のおじさんが

止まれの合図

こっちも急いでないから

止まって待つ

そのうちその車両が戻って行って

おじさん、進めの合図

でもね

向こうから対向車が来てる

ここは結構広めの片側1車線の道路

それでも

工事が道路までかかっていて

通行は片側交互

おじさん対向車は全然見てなくて

がんがん進めの合図送ってくる

仕方なく指で向こうに車が来てるって教えたけど

わかってない

なのでしかたなく止まって待つ



対向車が通過した後

ゆっくりスタート

・・・おじさん最後まで対向車見てなかった

あのね

おじさんはそれでお給料もらってるなら

もうちょっとちゃんと仕事したほうがいい

おじさんの指示に従って

事故起こったらどうするんだろう

もちろん最後はドライバーの責任なんだろうけど

これだったらいない方がいいかも


そういえば以前

ショッピングセンターの駐車場を出る時

似たようなことがあった

でもそのときは

駐車場を出る車がすごく混んでて

多少は同情の余地があった

まあそれでも

危険には変わりないけど・・・

時給がいくらかは知らないけど

安いから適当、なんて仕事はしてほしくない

特にこういった命を守る仕事は

細心の注意を払ってしてほしいな

そういうときは

みんな何も言わなくても

心から感謝してるはず

全力でいい仕事をして

みんなが笑顔

それが

お仕事の醍醐味ってことだと思う


車が年々多くなって

事故も増えている今

安全第一で

楽しい日々を

過ごしたいものです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする