kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

パラリンピックも頑張りました!

2016-09-19 10:18:30 | 日記
リオデジャネイロパラリンピックが

閉会した

今回日本勢は

銀メダル10個 銅メダル14個の

最多数獲得

金メダルはなかったものの

東京オリンピック2020に

十分つながる結果を残した

成績内容も

金メダル、銀メダルにあと少しというものも多く

けっこうドキドキさせられた

障がいの特性でもあるけど

今回初出場の選手も多く

将来に相当期待が持てた

全体的には大健闘なパラリンピックだったって思う

それと

全然知らなかった競技を発見

ボッチャとかシッティングバレーボール、ゴールボールなんて

初めて知った~

しかも

けっこうおもしろい

子どものお遊びみたいじゃなくって

ほんとに技術がいる

ウィルチェアーラグビーは

事前に特集見て知ってたけど

プロのラグビー選手も

車いすのあたりが激しすぎて

難しいと言ってた

まさに格闘技

車いすのテニスも

車いす操りながらのボール打ち返しは

どうやったらそんなにうまくできるのかわからないくらいスマートだし

陸上も迫力満点

リレーもすごかった

それと

個人的に興味があるのが

陸上の選手の特殊な義足

あの先端がスプーンみたいに曲がってるやつ

履き心地とか走り心地はいったいどうなんだろう

これこそ使いこなした人しかわからない特権

見た感じすごくかっこいいけど

あれで全力で走るのはきっと大変なことに違いない

でもみんなすごく素敵で

輝いてた


あっという間に終わっちゃった

4年に一度のスポーツの祭典

次はいよいよ東京

国立競技場とかエンブレムとか

豊洲も関連してごちゃごちゃしてるけど

確実に時間は迫ってきてる

選手は競技に集中して

行政は設備や管理に集中して

わたしたちもできることをして

素晴らしい大会になってほしい

選手のみならず

世界中からのお客様も楽しめるように

みんなが全力で作り上げたい

4年後

意外とあっという間です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする