kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

危険な”飲み物”

2016-09-08 12:37:26 | 
以前にも書いたのですが

おにいちゃん犬にとって

食べ物は”飲み物” 

大概のものは

あんまり噛まずに飲み込んでる

それでちゃんと消化できてるから

すごいな~、と感心してるんだけど

ときには

とっても危険なこともある


おやつはいつもさつまいもって決まってて

わたしがオーブンで焼いているんだけど

この時期はまだお芋が新しくて

熟成が進んでないので

わたしもわんこたちも大好きな

しっとり黄金色の焼き上がりにならず

ちょっと固め

それを一口大に切ってあげてるけど

たまにちょっと大きい時がある

普通は

大きすぎたら噛んで砕くでしょ

おにいちゃん犬はふだん噛まないから

それくらいの方が噛むからいいかな、って思って

そのままあげたら・・・

おとうと犬にもあげてるのでそんなに見てられないけど

おにいちゃん犬の番、と思ってふと見ると

口の中でしきりに

お芋が行ったり来たりしてる

なんと

大きなまま飲み込もうとしてるらしい

でも

どう考えても無理

それなのに

噛む、ってことは念頭にないらしい・・・  どこまでおバカさんなんだか・・・

えぇ~、何してんの、と

しばらくあっけにとられてたけど

とにかく口の中から取り出さないと

喉に詰まっちゃう恐れが・・・

でも

指突っ込んでも意地でも出さないおにいちゃん犬

なんていうか

飼い主に似て(?)恐ろしく食い意地はってる

お芋は逃げないのに・・・

それでも何とか口から取り出して

半分に切ってあげると

そのままごっくん

う~ん・・・

これは相当育て方間違ってる

まあ

もう取り返せないけどね

考えてみたら

今まで事故(誤嚥)起こらなくてよかった

もう相当おじいさんだから

これからは気をつけなくっちゃね、と

結局

反省するのは私だけ

相変わらず食べ物は”飲み物”の

おにいちゃん犬なのでした~


注:危険ですので絶対真似させないでください(するわけないよ・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする