kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

運転はこうでなくっちゃ!

2016-09-06 08:57:09 | 日記
先日車走らせてて

ふとバックミラー見たら

後ろに黒のクラウン

そう、あの少し前にピンクのクラウンのコマーシャルで話題になった

あれの黒



ちょっと嫌な予感・・・

最近は

こういった国産高級車とか外車に乗った方の

残念な運転によく出くわすから

道路すいてないのに

ものすごくぴったりつけてくるとか

隙間見つけて2車線を蛇行運転とか

わたしがそんな運転したら

車傷つけそうで絶対できないけど

そういう方々は

そんなこと全然気にしないっていうか

自信があるんですかね~

もしくは

当たり屋みたいな

ぶつけてきていちゃもんつける系?

それこそ恐ろしい・・・

だから

高級車には要注意な私

市街地の1車線の道路で

スピードは出せるわけないところだけど

ちらちらミラー確認

ところが

そのクラウンはスピード出すどころか

私以上にゆとり運転

停車時以外近づいてくることなく

歩行者にも気を配って

余裕の走り

それに気づいて

すっごく嬉しくなっちゃった

だってね

高級車がそんな運転してると

ものすごく品があってかっこいい

どんな方が運転してるのかまではわからなかったけど

相当運転の上手な方か

大切な方を乗せてるに違いない

ああいう大きな車って

たぶんちょっとアクセル踏んだら

スピード出ちゃうんじゃないかな~

だから

市街地の制限速度守るくらいの速さで走ろうとしたら

たぶん相当技術がいるんじゃないかって思う

ほんとに

す・て・き

こっちも運転中なので

そんなにじっくり見るわけにもいかないし

途中お買い物で道をそれたので

一緒に走ったのは7~8分

その後もそのクラウンは

制限速度くらいのゆとり運転で

さわやかに走って行った

わたしはそんなにスピード出さないけど

ああいうスマートな運転を

心がけたいなって

思わされたひと時

クラウンのドライバーさんは

そんなこと全然気づかないだろうけど・・・

危ないとか心配な運転は時々見るけど

素敵な運転もあるんだな~と

気付かされた

わたしなのでした


あんな運転ができるように

わたしも運転の仕方もう少し工夫してみよう~っと・・・


あっ、わたしの運転が危なさそうっていう可能性は

考えてなかった

そうだったの~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする