kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

オリンピック間もなく開幕

2016-08-05 21:46:29 | 日記
リオデジャネイロオリンピック・パラリンピックが

間もなく開幕する

今回は

会場の設備の遅れや不具合

治安の問題にくわえ

ドーピングが大きく取り上げられ

ロシアの一部の選手が出場できないという

残念な事態になっている

薬を使って

自分でない肉体を作ってまで

メダルがとりたいっていうのは

どうなのか

それも国を挙げて行っていたというのは

どうかしてると思う


今の時代

スポーツに限らず

世界や国で一番かどうかは

その世界で戦う人にとって

大きな問題かもしれない

でも

自分以外の力を不正に使ってとって

意味があるんだろうか

うれしいんだろうか

人はごまかせても

自分はごまかせない

まともな人だったら

そんなことして取ったメダルに

一生うしろめたさを感じるに違いない

結果がどうあれ

精いっぱい力を尽くしたら

一番美しいのだと思う

誰が褒めなくたって

その人にとっては勲章になる

そういうこと

わたしたちはいつから

忘れてしまったのだろう


競技のあり方を

もう一度考え直す時に来ている気がする

必要ない薬を使い続けて

その人の体にいいわけがない

命を縮めてまで

メダルを勝ち得る必要があるわけない

順位だけをほめたたえるのではなく

そのプロセスとか

他への貢献度など

トータルで評価するっていうのはどうなんだろう

人は機械じゃないんだから

記録だけで評価というのは

無理があるのだと思う


これを機に

リオのオリンピック・パラリンピックは

みな実力を十分に発揮して

正々堂々と戦って

勝っても負けても

いい涙を流してほしい

そして

本当のメダルの価値の意味を

子どもたちに伝えていってほしい


いろいろ問題はあるようだけど

どこの国のどの選手も

ベストを尽くしてがんばれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする