kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

フード、おそるべし・・・

2016-07-29 11:13:01 | 日記
以前に書いた

おとうと犬の背中全体のべたつき

犬種の特性もあるし

でも四肢はなめたり掻いたりするからカサカサで

もう皮膚科に行くしかないって思ってた

そのころのフードは

一つがスキンケア専用のもの

でも高脂血症のおとうと犬には

ちょっと脂肪分とカロリーが高すぎる

一応低カロリーのフードと混ぜてはいるけど

思い切ってスキンケアのフードを変えてみた

今度のはおにいちゃん犬の胃腸のことも

おとうと犬の皮膚のことも

カロリーのことも考えて

よくいえばバランスのとれたフード

それを今までも使ってたカロリー低めのフードと混ぜる

あれから1か月・・・

何とおとうと犬の背中のべたつきが

かなり改善

四肢のかさつきは、というと

まあこれは相変わらずなめたり噛んだりするから

変わりなし、悪化もなし

というわけで

もうちょっとフードを調整して

おうちで様子を見ることにしました


確かに

おにいちゃん犬が小さい頃

フードを変えたら毛の色が変わっちゃって

怖い思いをしたのはあった

でもいい思いをしたことは記憶になく(気付かなかっただけかも)

なので今回のことで

いい意味でフードって大切、と実感

わんこの状態が良くないときは

とりあえずフードを変えてみるっていうのも

一つの手だな、と

学びました

まあすべてが解決したわけじゃないので

これからもちょっとずつ変えてみて

ベストなフードを見つけていきたいと思います

まあけっこうなお歳のおふたりなので

あんまりのんびりはしてられないけどね

というわけで

フードって大切、って

いまさらながらに知ったお話  ちょっと遅すぎ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする