kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

オバマさんの広島訪問

2016-05-27 21:30:33 | 日記
現職アメリカ大統領としては

初めての広島訪問

テレビでは

朝からその話題で持ち切り

そこまで騒がれると

ちょっと見てみたくなる

いやその前に

原爆被災者の方々が

「大統領には謝罪は求めない

 来て、見て、思いのままを語ってほしい」

と言っていたのが

とても印象的だった

何年たっても

大切な人を失った悲しみはいえない

それが戦争で

亡くなった方々に何の非もないなら

なおさらなことだ

相手を恨んでこそすれ

笑顔で迎えて

思うように語ってほしいなんて

どうやったらそんな風になれるのだろう


確かに

オバマさん自身は

誰も殺してはいない

それどころか

核廃絶を目指して

活動を続けている

確かに

被災者遺族の方々や

広島・長崎を生きる人々

世界平和を祈る私たちと

立場や考え方は同じ

それでも

当時敵国だった人を

笑顔で出迎えるには

相当な葛藤と苦悩があったと思う

よく時間が解決してくれるというけど

時間が解決するのではなく

その間悩んで苦しんで

自分で自分を変えていくのだと思う


そんなこといろいろ考えながら

中継を見ていたら

オバマさんが原爆資料館に入っていく姿に

なんだか目がうるんだ

大切なこと

いっぱいいっぱい

感じて持って帰ってくれるといいなと思った


演説自体は

なんとなく予想されたもので

特に感動もなかったけど

そのあと被災者と語りあったとき

被災者の方が

オバマさんに笑顔をもたらしたことは

何を話しているかはわからなかったけど

涙があふれてきた

本当につらい道を歩んできながら

オバマさんを

ともに平和な世界へ立ち向かう仲間として

受け入れているように感じて

なんだか

圧倒された

自分だったら

そんなことができる日が来るだろうか

あんなに優しい笑顔で

受け入れられるのか


ひとはみな

耐えがたい苦労を超えて

美しくなっていくのだろうか

そんなことを感じた

今日のひとこま


私はまだそんな素敵な人になれないけど

世界平和を祈ることはできる

もうこれ以上人が人を傷つけたりしないで

そうして

もっともっと人がつながりあえるように

微力でも

力を尽くしたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする