kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

最高の贅沢

2016-05-03 17:35:39 | 日記
若いころは

お金を使って好きなことするのが

贅沢だと思ってた

でもあるとき

高齢のご婦人に言われた言葉で

考え方が変わった

そのとても優雅な雰囲気を持った方は

こうおっしゃった

「わたしはね、皆さんがお出かけする時期は家にいて

 大好きな椅子に座って外を見ながら

 ”寒そうね” ”暑そうね”って

 お茶をいただくのが贅沢だって思ってる」

それは一見何もしてないように見えるけど

自分の好きな空間で

ゆったり落ち着いた時を過ごす

これこそがその方の贅沢

それはちょっと目からうろこで

それから自分の贅沢についても

考えるようになった

それは多分

自分が心の底から楽しめる何かをする時が

最高の贅沢

それで

自分の生活を見渡してみると

世の中や人にならって

あれもしたいこれもしたいをやっていると

疲れるだけで

本当は楽しめていない自分がいることにも気づいた

それからは

自分が何をしたいかを

いつも確かめる

だから

世間の流行とかとは

けっこうかけ離れたことでも

実際やってみると

本当に楽しめた


その方に出会わなかったら

そんなに早くこのことに気付かなかったかもしれない

そう思うと

感謝の気持ちでいっぱい


今はいろいろしなくちゃならないことがあって

自分中心の生活とはいかないけど

そのなかでも

季節を感じたり

生活にちょっと工夫したりすることが

思いがけず楽しみとなってる

これも

贅沢の一部かなぁと思う

そうして

自分が満たされていくとき

そこには

笑顔と

誰かにもこの気持ちを分けてあげたいという

想いがあふれる

そういうことが

本当の贅沢なのかもしれない


ゴールデンウィークまっただ中の今日

それぞれが

それぞれに合ったお休みを

過ごしている

どんな過ごし方をしても

それが最高の贅沢になり

笑顔と幸せがあふれたら

この国はきっと

素敵になれると思う 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする