kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

春の天皇賞

2016-05-01 20:36:47 | 日記
子供のころから

馬は好き

何といっても

あの美しい馬体

とくに走ってるところは

うっとりします

馬って

どう考えても走るために生まれてきたんだなぁ、と

感心してしまう

だから

以前何度か

乗馬にも挑戦したけど

才能はいまいちみたいだし

この体重を支えていただくのは

ただただ申し訳なく

見る一方に路線変更


賭け事はしないのですが

競馬は

美しい馬が走るのを見るのが好きなのと

騎手の姿勢も美しいので

見て楽しい

だから

競馬場ではなく

テレビで大写しで見るのが好き



今日は天皇賞の日

何が出走するのかな~とみてみるけど

実はあんまり詳しくはなく

北島三郎さんの馬くらいしかわからない

騎手は・・・と見ると

キタサンブラックに武豊さん

実は武さんの騎乗の仕方は

とても好き

何がすごいって

走ってるときの武さんの上体が

全く動かないってところ

まるで

空中で武さんの体が支えられてるのか、と思うくらい

全く上下しない

他の騎手の方々もそうだけど

やっぱり武さんには及ばない

・・・まあそれが

騎手として素晴らしいかどうかが分からないのが

私らしいところでもあるんだけど

とにかく

美しいものは美しいんだから

しょうがない  むやみに開き直るところがおばさん

だから

賭けはしないけど

今日はキタサンブラックと武さんを応援

スタート直後から先頭で

最後どうかなぁと思ったけど

意外とそのまま最終コーナー

そこからほかの馬に追い越されそうになったけど

最後ハナ差で優勝

いや~、ハナ差っていうか

もう1~2センチくらいだった気がする

思いがけず

すごいドキドキするレースで

楽しめた

武さんももうベテランなのに

すごいね~

さすが天皇賞の男

これで7度目の優勝だそうです

そうは見えないけど

中年の星

これからもがんばってほしいですね

そんなこんなで

予想以上に楽しめた天皇賞・春

お酒はいただけないけど

勝利のお茶は

とってもおいしかった

ありがとう!天皇賞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする