kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

やりました!

2016-04-26 15:12:37 | 日記
ここしばらく

ちょっとずつお料理のレパートリーを

増やしてきた私

まあ増やすといっても

目の前にある食材でできるものを

○ックパッドで検索し

作ったことない料理を

してみてる、ってくらい

でも

もともと実力は大したことない

それで

作ってみたいけど不安が強すぎて

手を出しかねていた分野があった

それは

パン作り

もちろんホームベーカリーとかに任せちゃえば

簡単だろうけど

やっぱり自分で捏ねて

作ってみたいという希望がある

でもパンは

ちょっと違うと思っても

途中からやり直しが効かないし

それで失敗作ができたら

全部ごみ

ケーキづくりで失敗ばかりしてる私には

相当ハードルが高い

でもこの間

100円ショップのセールで(消費税込100円)

なんとなく強力粉買っちゃった・・・

なので

やっぱり使わないと、と

ドライイーストも買ってきて

やってみました

今回は生まれて初めてなので

万が一(でもない)失敗してもいいように

パウンドケーキ型を使って

小さいのを一つ  気が小さいもので・・・

作り方は結構簡単で

スイスイいく、と思ったら

捏ねに入ったとき

べたつきがものすごく

打ち粉がものすごくたくさん必要・・・

これが正しいのかどうかが分からず

粉が多すぎてパサパサのパンになったら、と不安になり

5分捏ねるっていうのが

短めになった気がした

次は1次発酵

レンジの発酵機能を使ったけど

時間になってもあんまり膨らまない気がする

もう10分追加したけど

やっぱりかわらない

もうこの時点で相当不安

っていうか

失敗した気がしてる

そのあと数個に分け休ませてから

2次発酵

同じようにレンジですると

レシピほどじゃないけど膨らんでる

ちょっとホッとして笑顔

そのままオーブントースターで

焼くこと30分

上が焦げそうだったので

途中でアルミホイルをかぶせ

焼き色はとめておく

すると・・・

いい感じに膨らんで焼けてる

これはもしや・・・と期待に胸ふくらませて出すと

上はコチコチしてる

・・・やっぱり、粉が多すぎてパサパサか・・・と

最後にアッパーカット食らった気持で

がっくり

とりあえず冷ましておいて

残骸と向き合う気持ちを整える

さっきわんこたちにもお相伴させるなんて言っちゃったから

目をキラキラさせて待つこの子たちにも

なんて言ったらいいか・・・

そうして10分後

恐る恐るクッキングペーパーを引き出して

まわりを触ってみると・・・

やった~!ふわふわ

待ち切れずにちぎってみると

外はカリカリだけど

中はふわふわ

もちろん買ったパンにかなうわけないけど

生まれて初めてにしては

超上出来

もしや私天才?いや天災か・・・

もう幸せの鐘心の中でガンガン慣らしながら

バターとジャムでいただくと

いや~、普通においしい

お行儀よく待ってるわんこたちにも

一口づつおすそわけ

こっちもうれしそうに

しっぽ振ってる

それにしても

気持ちの振れ幅が大きすぎて

ちょっと疲れたけど

終わりよければすべてよし

もうちょっと練習したら

母やわんこ友達にも

さし上げられる  おばさんは自分をのせるのに大志を抱くのも大切


ってわけで

私のパンブーム

当分続きそうです

次はバターロールもいいね、なんつって・・・


(それにしてもこんな私でもちゃんとパンが焼けるレシピを作ってくださった方

心より感謝です)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする