kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

大地震(平成28年熊本地震)

2016-04-15 20:26:07 | 日記
昨夜の地震速報を見てから

もうそのことが頭から離れない

震度7

当初は津波の恐れもあり

海に囲まれた九州

東北の大震災のことが

頭をよぎる

幸い震源地が陸地だったので

津波はなく

ひと安心

でも今朝になって

地震の爪跡と

死傷者のニュースが流れ

愕然とする

未だ余震が続いており

とても多くの方々が

避難所で不安な時を過ごしていて

復興、という言葉は

まだ遠くにかすんでる


日本は断層がとても多く

地震の国だ

ここは安全というところはなく

危険性でいえば

どこへ行っても同じ

自分が生きている間に

住んでいる場所に起こるかどうか

というところだ

と、わかってはいても

自分でも他の方でも

被災すると本当につらい

特に被災直後は

まだ”これから”のめども立たず

被災された方も

助けたい方も

どうしていいかわからない

とにかく今は

余震に十分注意して

これ以上の犠牲を出さないのが先決

もう少ししたら

国も、そして国民も

いろんな形で手助けができる

それまで

どうか命をつないでいて

大切な大切な

そのひとつひとつのいのちを

もういちど

心から笑顔になれる日は

きっと来るから

つらいことは我慢しないで

その声が届くまで

あきらめないで訴えてほしい

負けないで・・・



被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする