kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

覚悟のある仕事

2016-01-29 20:42:18 | 仕事
錦織選手

今回のグランドスラムも

残念でしたね

ずっと好調だったのに

ご本人も言われてたようですが

相手を意識しすぎて

自分のプレーができなかった

試合を見てると

ほんとにそんな感じでした

まあ相手がそう思わせるほど

オーラを持っていたということでしょうか


松岡修造さんが

ゾーンに入った時は

すごいことが起こると言っていて

わたしはあまりそういう経験がないので

具体的なことは話せませんが

たとえば

自分の命が今日限りだとして

今やってる仕事が

人生最後の仕事だとする

そう考えたら

みなさんどうしますか

もう周りが何を言うとか

細かいことは置いといて

自分が納得いくものに仕上げようと

するのではないでしょうか

自分の理想だけを追及して

完成させていく

そこには気の緩みとか手加減は一切ない

こういう境地に入ったら

ある意味ゾーンになるのかもしれません

本当は

常にこういう気持ちで仕事をするべきなのですが

慣れてくると

ルーティンワークになってしまって

気がゆるんだり

周りの騒音に気を取られたりして

”なんとなく”の仕事に終わってしまう

ってこともあるでしょう

でもね

その仕事の結果を受け取る相手にしてみれば

それが最初で最後の大切なものかもしれない

命とか家とかだったら

取り返しがつかないこともある

そうでなくても

なんとなく、で作った商品は

相手の信頼は勝ち取れない

だから

自分の気持ちを引き締める意味でも

一度

想像してみてください

”これが人生最後の仕事だったら”

残念ながら

本当にそうなってしまった方もたくさんいる

だから

他人事じゃなく

ちょっと

考えてみてください

覚悟のある仕事のこと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする