kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

みんないっしょに

2015-12-08 19:43:00 | 日記
用事を済ませた帰り道

向こうから犬を連れた女性が

歩いてきた

ペットのお散歩かな、と思って

見ていたら

あらっ、あのハーネスは・・・

テレビなどで見た

盲導犬のハーネス

女性も犬も

あんまり自然に歩いてたから

近くに来るまで

気付かなかった

ときどき白杖を持った方を見かけるから

目の見えない方もいることはわかっていたけど

盲導犬は初めて

まあ当然と言えば当然だけど・・・

と、その先を

色とりどりのランドセルを背負った子たちが

早足で通り過ぎていく


この国は

健常者には

たくさんの選択肢と

便利な生活があるけど

障がいを持った方には

あまり優しくないと

時々感じる

さっき出会った盲導犬を連れていた方は

日々楽しく暮らせているかしら、と

ふと思う

どんな人にも

同じ権利があるはずだ

健常者が生活しやすい便利さでなく

障がいを持った方が生活しやすい便利さを

健常者が共有するほうが

ずっとみんなに優しいはずだ

そのためには

障がいを持った方が

もっともっと意見を言いやすくできるような

仕組みをつくらないとだめだと思う

議員はもちろん

いろんな職場・生活から

いろんな意見を出してもらって

ソフトもハードも

作りなおさないと

障がいを持った方が

不要なハンデを持ち続けることになる

一度変えれば

もうそんなに大きな改善は必要なくなる

みんながいっしょに

楽しく生活できるように

国も市町村も

それぞれが一生懸命に

考える時期に

来ていると思う


盲導犬を連れた女性を見て

考えさせられたこと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする