kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

まぼろしの・・・

2015-11-09 22:15:30 | 日記
最近ようやく

料理もちょっとやってみようかという気に

なってきた私

ネットのレシピを見つつ

あーでもないこーでもないと

悪戦苦闘(料理は戦いだ~!)

食事系は何とかなってるが

スイーツ系は

どうもいまいち

先日モンブランをつくった時

生クリームを入れたお芋が余っちゃった

でも

やっぱりいまいちだったモンブランは

もうたくさん

でも

余ったお芋は気になる

それで

スイートポテトをつくることに

材料を確かめると

「あるある」

ただし

卵は卵黄だけ

う~ん

残った卵白はどうするの?



入れちゃえ~

すると

ポテトがドロドロになっちゃった

これじゃ形にならない

こういうとき材料をあきらめたくない私

じゃあ小麦粉入れてケーキにすれば?

と思い立つ

ベーキングパウダーと小麦粉を

少ないからと

茶こしでこして入れる

混ぜるのはさっくり、と

そして

カップケーキの容器に入れて焼いてみる

10分後

いいにおいとともに焼きあがり

”あれ、珍しくいい出来・・・”

すこし冷まして試食

すると・・・

なんと私好みのいいお味

お芋効果でしっとり、でもふっくらで

上出来

考えてみたら

自分レシピで成功したケーキなんて初めてか?

ダイエット中のわんこを刺激しないよう

小さくガッツポーズ!

これは皆にも食べさせたい

近くまた作ってみようと思いハッとする

「でも、レシピがない・・・」

お芋の量も不明

生クリームも砂糖も小麦粉も

すべて目分量

もう二度とできない・・・

ガッツポーズの3秒後にがっくり

まさかこんなことになるって思ってないし

考えてみれば

自分レシピの計量なんて

したことなかった

・・・それにしても惜しい

幻のお芋のケーキ・・・

もう二度と食べられないと思うと

2倍美味しい


誰にも証明できないまま

私のおなかに消えていった

おいしいケーキのお話
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする