kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

思い込みも大概に

2015-09-05 22:04:49 | 健康管理
最近何がつらかったって

真夏の冷え

肩と足がものすごく冷えて

冬用の肌着と靴下が大活躍

そのうち

数十年ぶりに便秘になって

ほんとに大変だった

ところが・・・

今年は冷房を多用していたことに気づき

ちょっと止めてみることにした

すると

3日、1週間、10日と過ぎるうちに

なんと症状が改善

すっかり更年期障害と思いこんでいたけど

ただの冷えだった・・・


たしかに

今年の夏は暑かった

エルニーニョの冷夏に期待したせいか

特に夕方から夜中にかけては

耐えられない暑さの連続

いつもはクーラーをこまめにつけたり消したりしていたけど

今年はむしろ体調管理のため

温度を調整しながら

冷房をつけっぱなしにしていた

それがあだになったらしい・・・


いつか何かで聞いたけど

外気温と室内の温度差が大きいほど

体調を崩しやすいといっていた

そういうことで症状が出たのかわからないけど

やっぱり

暑いときには多少暑い思いしてたほうが

体にはいいのかもしれない(私の場合)


それにしても

ふつうは更年期障害とか

年齢に伴う変化は

受け入れにくいものじゃないかと思うけど

あっさりそう信じた私に

問題があったわけで

もうすこし

簡単に結論出す前に

他の原因を考えるべきだった

・・・だから年取るんだね

ホントに自分に呆れ果てた

これって

自分で自分を病気にするタイプ?!

危険極まりない

いままでわんこのせいにしてきたけど

自分の寿命縮めてたのは

私自身かも・・・

わんこたち

申し訳ありませんでした

あともう少し生きたいと思うなら

もうちょっと自己管理をきっちりね

わ・た・し!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする