kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

別腹、できました!

2015-09-01 21:02:25 | 
うちのわんこたちは

食事は2食なんだけど

お腹がすきすぎると気持ち悪くなるので

夜におやつを食べるようにしてる

いくらかアレルギーがあるので

大概はサツマイモなんだけど

時々季節のフルーツをあげると

味が変わっておいしいらしく

とっても喜んでる

今日は梨だったんだけど

ふたりとも大喜び

おやつは食べるスピードが速いけど

今日はいつにも増して速い

あんまり急ぐとむせ込むので(年寄りなので)

ゆっくり食べるよういっても聞かない

そのうち

おとうと犬が咳込む

「だから言ったでしょ。ゆっくり食べなさい」

そのうち

ぶーはー、と

ぜんそくみたいな息遣い

これは興奮しすぎた時おこる症状なんだけど

なんだか苦しそう

そして

動いては止まり、動いては止まるという

変な動作が始まる

”えぇ~!どうしたの?

 具合悪いの?

 やっぱ心臓かしら

 それとも梨でアレルギー?”

相当不安になる私・・・

必死で背中をさすっていると

「オウっ!オウっ!・・・」

これはもしや・・・

とっさにペットシートを口に持っていくと

あぁ~やっぱり・・・

いま食べたのが戻ってきた

で、本人はというと

”スッキリ!”さわやかな笑顔

ほっと胸をなでおろす私

すると・・・

おとうと犬はおやつを食べていたところに戻り

おすわりしてる

「なにしてるの?」

私も戻っていくと

目がランランとして

おやつを見てる!

うそ、まさかの・・・

別腹の準備オーケーらしい

なんならもう一回

お手、おかわり、伏せをやってもいい様子

でも、アレしたばっかりなので

私としてはちょっと不安

小さいひときれをあげると

がつがついって

”もう一個ちょうだい”

結局、全部食べた

全部といっても

もともとひときれを小さく切った物だから

量は大したことないけど

ねぇ・・・


確かに

ここ数日は雨続きで

お散歩もトイレも不規則で

お腹の調子もスッキリしてなかった

でもだからといって

アレしてまで別腹作ることないよね

梨は逃げないんだし

もうずいぶん長いこと生きてるんだから

そこら辺は少し学ばないとね


・・・また買ってきてあげるね、と

寝顔を見ながら思う

だからおねがい

無理してまで別腹作らないで!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする