kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

しのびよる老犬介護

2015-03-26 22:48:26 | 
おにいちゃん犬は

数年前に

会陰ヘルニアという

要は

犬の脱腸なのですが

それになってしまい

肛門の横に

腸がぷっくりと・・・

しばらくは手で

整復していたのですが

だんだん困難となり

手術しました

手術自体はうまく行き

傷ももう全く見えないのですが

そのとき

大腸憩室と診断されました

それは

大腸の一部が緩んで

ポケットみたいになっているのですが

そこに

うん○がたまって

大きな塊になり

自分では排泄できません

それで

朝晩のお散歩のとき

毎回

手で絞り出す作業が

必要になります

おかげさまで

痛がりもせず

スムーズに出せますが

なにしろ朝晩

お手伝いが必要なので

雨の日以外は

優先事項です

最近は

割と早くしたくなってくれるため

ちょっと助かっていますが

そこそこ散歩の時間が必要で

さらに

ふたりとも

別々にお散歩するので

けっこうな時間がかかります

1日は24時間しかない

いままでですら精いっぱいの一日だったけど

削るとしたら睡眠時間

かくして

おばさんと老犬の

よたよたした早朝のお散歩はつづく

それなのに

最近のわんこたちは

寒いとお散歩に行きたがらない

ちょっとー

もうこれ以上の調整は無理

かといって

ふんづまりで手術なんて

おたがいごめんだよね

ああ早く春が来て!

さわやかな朝のお散歩ができますように

1日でも長く

楽しいお散歩ができますように

おばさんもがんばるから(どうかな・・・)

うんざりするくらい

長生きしてね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする