kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

指導の実際

2015-03-21 14:22:00 | 仕事
指導をするときは

まず自分がやって見せて

それから相手に徐々に実践させます

自分ができるのだから

努力すれば相手にもできるということを

伝えるには

やって見せるのが一番いいと思います

その時

相手が慣れてきたら

可能なら

自分だけでなく

ほかの先輩のやり方も見せるようにすると

相手は

自分が一番やりやすい方法を

見つけ出しやすくなります


お手本は

1度だけでいいわけではありません

いつも

正しいやり方

美しい仕事をすることによって

相手が自分についてくるかどうかだけでなく

仕事とは手を抜かないことだと

教えることができます

それと

整理整頓

プライベートで

自宅がどんなに散らかっていても

問題ないと思いますが

職場のデスクや

室内は

きちんと片付いていたほうが

仕事の能率が上がります

若い人たちも

先輩や上司が整理整頓していれば

そういうものだと思って

徐々に片づけを

見習うことが多いと思います(そうではないこともありますが)

部下や後輩は

自分が思っている以上に

こちらの一挙手一投足を

みています

いつも誰かに見られていることを意識すると

自分の仕事も

洗練されてきますね

もちろん

こちらも

相手の動向をチェック

できるだけ見守りますが

必要な時はすかさずアドバイス

お互い見られあって

向上していく

いいことづくめ・・・ですね

意外と自分も育てられていて

指導って面白いと思いませんか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄弟でも全然違う

2015-03-21 11:22:22 | 
さて

おとうと犬に

大変愛されているおにいちゃん犬ですが

こっちは

犬より人間が大好き

おとうと犬はおろか

ほかのワンちゃんにも

ほとんど見向きしません

ワンちゃんを連れている

きれいなお姉さんたちが大好き

(犬を連れてなくてもノープロブレム)

今は随分落ち着きましたが

わかいころは

一目散に

”おねえさーん”

でした

だから

みなさんにモテモテ

ちょっと遠くに

人影を見つけようものなら

近づいてくるのを

ずっと待ってます

それで

寄って行って

「かわいい」

といわれて満足

たぶん

自分が犬だってこと

まだ気づいてないと思われます(長すぎ)・・・


そんな状況なので

おとうと犬は

おにいちゃん犬に

出会ってからずっと片思い

それでも

やっぱりおにいちゃんが好き

犬にも性同一性障害ってあるのかしら

まあ

犬の社会は

そんなこと咎めたりしませんけどね(人間もそれでいいんじゃないかって思いますが)

飼い主としては

仲良くしてくれるのは大歓迎

おにいちゃんだって

弟がいなかったら

さみしくて耐えられない(うつの既往があります)

だから

結局一緒にいるのが

お互いにとって一番なんですけどね

同じ犬なんだけど

性格も

ライフスタイルも

全然違う

あたりまえだけど

ちょっとふしぎ

このこたちに

たくさん教えてもらってます(everyday )

ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

才能って・・・

2015-03-21 10:42:15 | 
おとうと犬は

うちに来た時から

なんでもおにいちゃん犬の

まねをします

それで

トイレもほとんど失敗したことがない

おにいちゃんが大好きで

いつもついてまわって

なんでも

おにいちゃんのするようにします

だから

ほとんど手がかからない

とっても優等生


・・・なのですが

たったひとつ

できないことが・・・

できないというより

へたくそなんです

後ろ足でする「砂かけ」が・・・

どこでどう学んだらそうなるのか

後ろ足を蹴るたび

バレリーナのように

つま先まで

ピーンと伸ばすんです


だから

ほかの子がするみたいに

しゃっ しゃっ しゃっ

とはならない

一回一回が長い

ほんと

バレエの

アラベスクかなんかみたい


ながいこと

わたしはそれが恥ずかしくって

なんとか直らないかと思ってました

もちろん

それを見た人は

例外なく笑います

「おもしろいね」「かわってるね」

顔から火が出そう・・・

でも

そのうち

リクエストがかかるようになりました

「あれ見たい」「もっとやって」

そういわれてできるほど賢くはないのですが

偶然やると

とても喜ばれます

みんなが笑顔になる


あるときすごく考えさせられて

これはこれでよかったんだなーと

納得しました

変に叱ったり

強制しなくてよかった

あなたのおかげで

みんなが笑顔だね

ちびっこに感謝


子供でも犬でも

親や飼い主が

(自分の基準に押し込めて)

才能をつぶしてるってことあるかも・・・

ちょっと変わっていても

世間に迷惑かけているわけでなければ

様子を見ていいのだと思います

それが

将来

どんな才能になるかわかりませんから・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする