kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

一人旅は危険な香り Part 6

2015-03-16 15:58:51 | 旅行
私は普段

お買い物には相当慎重な性格です

いいな、と思っても

値段とか使い勝手とか

他にもっといい商品はないかとか

じっくり考えて決めるほうです


それがなぜ

海外に行くと

お財布がゆるくなるのか・・・

永遠の謎です


イタリアでは

いいこともトラブルも

たくさんありました



あっという間の

最終地パリ

最初の海外旅行で来ているので

今回は

自分の興味あるところにしぼってお出かけ

前回お買い物もそこそこしたし

ウインドーショッピング主体と思いきや

あっ あれいい!絶対買い!

ゆっくり考えたいけど時間もないし

とりあえず買おう!

ってかんじで

すでにお買い物は十分したはずだけど

さらにさらにお買い物

天気も上々だし 

あーきもちよかった


いよいよ帰国前日の夜

さーてと お荷物詰めないと

あ、あれ?

どうして・・・

まずスーツケースに荷物が入りきらない

それを全部出して小さくできるものは小さくし

角にも空白なくぎゅうぎゅうに詰めたのに・・・

やっぱりふたが閉まらない!

うそでしょー

だめだめ もう一回


・・・結局2時間かかってようやく閉まりました

泣きそう、じゃなく本当に泣きながら詰めました

最後は上に乗ってジャンプして

全体重かけて閉めた感じ(かわいそうなスーツケース)

この時は本当に

もうお買い物は当分しないから

スーツケース、家に着くまで壊れないでね

と祈ったのでした


はー ほんとに大変だった、

日本に着いたとき心からほっとしました

でも

最後の難関が・・・

税関のお兄さんが

私のスーツケースをじっと見て

”中に申告してないものはありませんか?”

ないです ないない!

見せてあげたいけど

絶対開けないで

今度閉まらなかったらここで大泣きするから!ほんきだからね!

心でありとある悪態をつきながら

おとなしめの笑顔で

”ありません”



通してくれた

電車のホームまで来たら

もう足がふらふらだった


みなさん

寿命を縮めるような旅行はやめましょう


そのうちつづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人旅は危険な香り Part 5

2015-03-16 15:19:43 | 旅行
ローマでいきなりパンチくらって

ちょっと気を引き締める

・・・と思ってたのに

バス停でバス待ってたら

ジプシーの子どもたちがうろうろしてる

そのうちこっちに寄ってくる

私はこの後のスケジュールチェックで忙しい

そしたらふっと

子供が新聞紙を私のバッグに乗せてきた

さすがにあれっと思ってじっと見たら

逃げて行った

その時は何だろうと思ったけど

あれはすりの手口だったんですねー

要注意


その後は問題なくいざミラノへ

今度は石畳がちょっと大変だったけど

歩いて駅へ

スーツケースが重くって

思ったより時間がかかり

何とかぎりぎりにホームへ到着

他にも同様の方が何人もおり

出発時間だけどお客さんが並んだまま

私は2等車を予約したんだけど

遠いので3等車の列に並んだ

そしたら・・・

シュッ シュッ シュッ

えーっ うそ

列車 出発しちゃった

そしたら

みんな一斉に

”WHY?” ”NON!””○×△□・・・!(イタリア語でわからない)”

大絶叫!

・・・で 列車止まった・・・

イタリアの列車 どうなってるの?


恐るべし イタリア

ちなみに3等車から2等車へはドアがつながっておらず行けませんでした

行くなら次の駅で止まった時2等車の入り口から入りなおすしかありません

でもその3等車で出会った方と意気投合し

結局 フィレンツェで降り

そこで出会ったホテルの女主人の方と

その後長いお付き合いが始まったので

災い転じて福となる

ということなのでしょうね

いいことも

たまにはあります

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人旅は危険な香り Part 4

2015-03-16 15:06:01 | 旅行
3週間のイギリスだけでも

トラブルだけはおなかいっぱいだったけど

その後の1週間もすごかった

予定では

ローマ~ミラノ~パリ~帰国の予定

飛行機のチケットとホテルは予約済み

あとは行って楽しむだけだー

超わくわく



ローマ・テルミニ駅に到着

だけどそこからホテルにどうやって行ったらいいかわからない

イギリスで結構お買い物しちゃって

荷物がかなり重くなったので

移動も大変

こういうときは、と

タクシー利用

イギリスのタクシーはとっても親切だったから

何の心配もなし

なんだか似たようなとこぐるぐるして

15分で到着

ホテルにチェックインして

ひとやすみしたら

ウインドーショッピングとディナーへ

と、しばらく歩くと

あれ? ここさっきの駅?

なんとホテルから徒歩5分

うっそー?! ぼったくり?

やられたー・・・


みなさんも気をつけましょう・・


つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人旅は危険な香り Part 3

2015-03-16 14:36:51 | 旅行
イギリスに1週間も滞在すると

いろんな所を見てみたくなる

ロンドンをぐるっとした後

スコットランドに行ってみたくなった

友達に聞いたら

どうやらロンドンのバスターミナルから

夜行バスが出ているらしい

それで即決

週末に出発!



いざバスターミナルに行ってチケットを買おうとしたら

”これはあらかじめ予約が必要なんです!”

えーっ・・・まじで?

だってもう夜の10時すぎ

でも泊まるとこないし・・・

しかたなくおうちに電話

ホストファミリー”いいよ すぐかえっておいで”

マッハでUターンしました


しかも後日談あり

今度はちゃんと予約を入れてから

例のバスターミナルに行ったんだけど

時間になってもバスが来ない・・・?

で 係員の方に聞いたところ

”いま22時15分でしょう。これは22時発ですね”

えぇーっ! ・・・ほんとだ・・・

出発を22時半と間違えてた・・・

でも

こんな私を神様は見捨てていなかった

係員”あれ?あのバス そうじゃないかな?”

な・な・なんと

そのバスが

ターミナルの端っこに停まってる!

どうやら

私以外にも遅く来た方がいて

その方の荷物を収納するため

停車していたらしい

・・・神様 仏様 ありがとおー!!!(心の中では係員さんにチューの嵐)

かくして

2回目のUターンは

回避できたのでした・・・


つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人旅は危険な香り Part 2

2015-03-16 14:20:51 | 旅行
さて

最初っから大波乱だったけど

なんとかおうちに無事着いて

語学学校にも通い始めた

・・・はいいけれど

荷物がなかなかやってこない

ホストファミリーも心配して

荷物どうしたのか聞いてきた

でも

スチュワーデスさんが(いまはフライトアテンダント 時代を感じるぜ・・)

1週間くらいかかりますって言ってたし

同じフライトに乗ってた子たちも

まだ荷物届いてないって言ってたから

余裕の笑顔

そしたらホストマザーが

”あなた空港の人に任せておいたら1カ月かかるわよ!って・・

あわててご主人が空港に行ってくれ

取ってきてくれました

おおっ 数日ぶりの私の荷物

さすがに下着は買ったけど

洋服はこれで着替えられる・・・

遅ればせながらお土産を渡し

ホストファミリーに感謝感謝

知らないってホント危険・・・

ちなみに

何の対策もとらなかった子は

3週間かかったそうです

以後 つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする