sakura日和3

☆娘が嫁ぎ2021年4月よりパパと空(♂)1ワンとの生活スタート☆

楽しい時間

2024-01-28 21:38:41 | sakura時間

ご訪問ありがとうございます

 

こんばんはぁ~

充実した1日を過ごして来ました 

2024年1月28日(日)10時半頃出発~ 皆さんのお宅へお迎えに

【満天の湯】 

 

まずは温泉に入りましょう

いっぱい喋って、、、気が付いたら12時半に(笑)

 

では 洋服を一旦着て(笑)

湯上りにはサイコーです   *私は運転手なので でも気分は吞んでますょ♪

 

 

サラダ蕎麦 これ、好きです

 

 

オロポ………飲んでみました(笑)

 

うーん、サウナ苦手だからなのか? ふつーでしたねw 

 

またまた沢山喋って気が付いたら16時過ぎっ

 

さぁーまたお風呂に入って来ましょう

 

で、湯上りにソフトクリーム派と水だんご派で分かれて~

 

 

私はやっぱり水だんご派でした^^

 

美味しい

 

それから皆さん、自宅へと帰りました(笑) 

 

娘のバスケ部ママさんたちなので裸の付き合いもOK

いっぱい話すことがあって、本当に尽きないです

楽しかったし、勉強にもなったのでまた近いうちに計画しましょうね

 

明日も穏やかに過ごせますように


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいものばかり

2024-01-21 18:42:46 | sakura時間

ご訪問ありがとうございます

 

こんにちはぁ~

今日は親子3代で『うまいもん市』へ行って来ました

2024年1月21日(日)13時~  ※娘が仕事だったので

本場の天むす

 

 

母は福井の鯖寿司、北海道の大きな帆立の照焼を購入していました。

娘は宮城のタン、ステーキ弁当?

 

そしてデパ地下の食品売り場で、お弁当を買って帰りました(笑)

 

物凄い行列で並ぶ元気もなかった『うまいもん市』

 

毎回、大盛況です

 

明日も穏やかに過ごせますように


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会

2024-01-19 23:08:10 | sakura時間

ご訪問ありがとうございます

 

こんばんはぁ~

今日は会社の新年会でした

元日の地震でそういう気分でもないのだろうけど

経済を回していかないと・・・

能登の皆さんの力になりたい

氷見や伏木の皆さんの明るい未来に少しでも

 

ということで氷見の寒ブリコースみたいです。

 

ブリしゃぶ、お刺身、、私食べれませんw

 

ブリ大根もこってり過ぎて、白米が欲しい~

 

と思ったら、まさかの『うな重』が〆でした。。鰻も苦手です(涙)

 

 

まぁ、いいけど。。

 

という新年会でした(笑)

 

 

被害が少ない、富山の旅館にぜひ遊びにきてください。

金沢市も小松市も皆さん遊びにきてください。

明日も穏やかに過ごせますように


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達と~

2024-01-14 18:07:16 | sakura時間

ご訪問ありがとうございます

 

こんにちはぁ~

 

2024年1月14日(日)前日から始まった共通テスト2日目ですね

最終日、実力を発揮して頑張ってください!!!

能登半島地震で被害を受けた受験生も頑張ってほしいです

 

私は約束があって地元へ行ってました^^

そしてお昼頃にY子ちゃんを迎えに~

 

昔はなかった【Cafe 301】さんへ♪

 

#前菜

 

色々入っていてとっても美味しいです

 

2人とも、ステーキ丼に

 

 

 

とってもボリュームあって本当に大満足です これで1,600円リーズナブルですね

 

また来たいなって思うくらい、美味しかったです

紹介してくれたTにお礼LINEを送って~~~ やっぱり地元の情報は凄い

 

そして場所を移動して、Yちゃんと合流

【アンティーク コーヒー六蔵】さんへ

 

常連さんがいっぱいです

 

このケーキは300円 Y子ちゃんと私はアップルパイ。Yちゃんはチーズケーキ

 

いっぱい喋って笑っていい時間を過ごしました

 

 

今度はみなみさんもMちゃんも一緒に集まろうね

 

中学時代の友達は永遠に変わらない

中学時代、下校時に買い食いしてた紅屋のドーナツ(笑)

 

餡、白餡、プレーンと昔と変わらない味に安心します

 

能登半島地震で被災された皆さまが1日でも早く安心した日常を取り戻せますように

 

明日も穏やかに過ごせますように


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三が日

2024-01-06 22:34:26 | おうちごはん

ご訪問ありがとうございます

 

被災地の断水が続いていてとても心配です。

水、どうにかならないのでしょうか

避難された方が言ってました! 家族5人で2ℓの水1本しか支給されないっ。

でも無いよりは有難いけど、、、と。

 

道路の遮断を早く何とかしてもらいたい

今TVでも言ってますが、空からパラシュートで物資を下すことも出来ると!

 

 

                    

 

2024年1月3日(水)余震が続く中、ガソリンも少なかったのでコストコヘ

1回10㍑までと規制されていたので、当然守って給油してきました。。

(被災地にはガソリン自体、道路が陥没しひび割れていて運べない状況

 

翌日が仕事始めは私だけでしたが、夜は娘夫婦と一緒に^^

 

すき焼きです。

 

 

コストコで購入

 

 

 

7日から雪も降るようなので避難場所の暖房等も心配です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする