二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

今年の初冬は暖かい

2018-11-30 | 秋の家庭菜園30
今年の11月は暖かい日が続いています。野菜たちの成長も
びっくりするくらい進みます。
収穫野菜の中に黄色芯白菜が仲間入りしました。鍋の彩にも
なりまたお新香でもサラダでもサクッとした食感でいろんな
使い道があります。
畑の先生の奥さんからもらった畑仲間、奥さんが理解してい
なくて何だ黄色かとがっかりしていたそうです。残念( 一一)


暖冬の影響がいろんなところにあります。このブロッコリー
成長が止まりません、どんどん大きくなります。もう私の顔
より大きくなっているものも、スーパーのはソフトボールを
少し大きいくらいで100円くらい、畑のは5倍くらいあり
ます。花も咲いてきそうで10個ほど知り合いの不動産屋さ
んで分けてもらいました。少しお金になりました。


来年春に食べだす菜花に一個だけですが花が咲いています。
参った、どうしようもありません。


畑の境界に植えてあるモッテノホカもまた咲き出しました。
北国では雪の便りもチラホラなのに当地穏やかな小春日和が
続いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絹さやの定植

2018-11-29 | 秋の家庭菜園30
少し動いただけで汗が出ます。暖かい、心配なくらいの
気候です。
ハウス内で発芽させた絹さや、スナックエンドウ大きく
なってきました。


先日作っていた畝に植え付け開始、いつもは二穴のマルチ
で年を越していましたが今年は二畝にしてみました。収穫
時くっつくほどに広がりますので考えてみました。


寒冷紗をかけて終了、寒風に負けないよう少しパイプも深
めにしています。これで春まで休んでと声をかけました。


お隣はイチゴの畝、白いのが見えるので覗いたらイチゴの
花でした。あれ!思わずパチリです。一つだけですが可愛
い、疲れがとれる景色です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウコンの収穫

2018-11-28 | 冬の家庭菜園30
初冬というものの少し動くと汗が出るほどの温かさです。
そんな中畑の先生の奥さんウコンをみんな掘り起こしてい
ました。里芋と同じでイモの部分をはがしていきます。


水をかけゴロゴロ、泥を落としていきます。


大変なのはこれから、一個一個スライスしていきます。近
所の畑仲間が手伝ってくれました。例年のこととはいえ硬
いウコンを薄く切るのは大変です。


網戸の上にスライスしたウコンを乗せ広げます。ここは私
の出番です。手が真っ黄色になりました。


そして畑の先生の所の駐車場の屋根の下に広げます。これ
から3~4週間、カラカラにしてから粉砕して粉末にしま
す。
親芋は切り傷を乾燥させてからハウスの中で休んでもらい
ます。3月下旬から長い旅でした。でもこのウコンの粉末
毎日カプセルに入れて飲んでいます。健康の素、畑の先生
の教えを守っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大いなる秋田 東京公演

2018-11-27 | 日記
昨日同級生の誘いで吹奏楽の演奏会に行ってきました。
文京シビックホールまでのお出かけでした。

私高校生のころ吹奏楽部でホルンを演奏していました。
夏の同期会の際息子が指揮をするので時間があったら行
ってくれない、そだね、と簡単に考えていました。

大ホール超満員、なにこれでした。そして演奏が始まり
ました。最初の曲目はシベリウスのフィンランデア、
高校のころ演奏したことがあります。最初のドドドドに
背筋がゾク、鳥肌が立ちました。演奏が進むうち目をつ
ぶると楽譜が思い出されます。自然左指が動き出しまし
た。

演目が進み最後の曲は合唱とブラスのための楽曲「大い
なる秋田」です。秋田県民歌が挟まれた時は懐かしく涙
がたまりました。
聞けば県民歌を日常で歌えるのは長野と秋田とのこと、
吹奏楽のレベルの高さも大変なもんだよとのこと。
指揮者の佐々木新平君素晴らしい出来でした。

何となくですが文京シビックホールにいる人たち演奏者
も含めみんな秋田県人みたいで故郷にいるような懐かし
い空気に包まれていたと思います。
皆さんありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋堀が終わった

2018-11-25 | 秋の家庭菜園30
寒い一日でした。青空なのに気温が10℃くらいでした。
残っていた里芋、赤目芋、最終コーナーになりました。


葉を切り周りを掘って上からドスン、結構な力仕事でし
た。寒いはずなのに汗が出ました。


赤目芋いい具合の大きさです。今年の里芋大成功でした。
夏の日照りの時には畑の先生の奥さんの好意で散水させて
もらいました。藁をかけ追肥2回、秋の台風2回で葉はボ
ロボロになっていました。よく頑張ってくれました。


来年の種イモ用です。茎を乾燥させて方ハウス内に埋めま
す。それまでちょっとお休みです。


この後悲しい知らせが届きました。30年来の友人ARさん
が亡くなったと下で働いていたK君が言いずらそうにコピー
をだしました。68才、私より一つ下です。先週ハウス脇
の雨どいを直してほしいと電話した時今はいけないけど
若いのをやるからと言っていたのにです。大腸癌だそうで
す。なんでそんなに早く、悲しくて悔しくて自分のそばに
いたのに何にもできませんでした。寂しい夜になってしま
いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする