二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

ハッピーバースデイ

2015-10-31 | 秋の家庭菜園
今日はハロウイン🎃夕べは私の街でも仮装した子供が歩いていました。
ブロッコリーが顔を見せてくれました。葉の奥で産着に包まれているようです。
実はこれは余った苗を畑の先生のところに植えたもの、やっぱりこっちが早い。

で今日は2番目の孫の誕生日です。13才になります。もう一人うちの奥さんも
誕生日です。?才 世界中の人たちに祝ってもらっているようで羨ましい。
孫たちにはこれから人生の広がりがあるのでまず健康、そして知識をと話してい
ますがなんとなくゲームの達人になっているような気がします。


アスパラの実がついていました。庭の木もそうですが世代をつなぐ方法赤い実は
小鳥たちにお手伝いをしてもらい広がって行きます。ただアスパラは発芽しても
根がはるまで何年もかかります。自然の営みをかすかながら観察しています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタスももう少し

2015-10-30 | 秋の家庭菜園
レタスが巻きだしました。周りより少し遅めでしたがちゃんと追いつきました。もう少ししたら
霜よけに寒冷紗をかける予定です。


畑の先生のところに蒔いた3回目の小松菜、雨無しでも発芽してきました。本当に雨が降りません。
夜露だけでもここまでは来るようです。先日の雨の予定も空振りでした。


今朝6時の八州カントリークラブの一番ホールです。古くからの友人の誘いに出かけたのですが
AM7時スタートのことで家を出たのが5時、外は真っ暗でした。ただし車もなく1時間で到着、
6時30分前居ないから出ていいよですぐスタート。2時間で9ホール回ってしまいました。
今3時、もう自宅です。家庭菜園に出発ー(^_^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定植までもう少し

2015-10-29 | 秋の家庭菜園
玉ねぎの苗、20cmほどになり根元もやや太めになってきました。次の雨の前に
定植できそうです。周りでは植えている方もいますのでそろそろですが11月ま
でじっと我慢です。


先日土寄せしたネギ越谷の一本ネギですが寒くなり成長が始まりました。さあ白
いとこ伸びて(^_^)/


乾燥させていた落花生をバケツに入れガラガラ、土を落としてまた乾燥です。
すぐキレイになりました。10株ほどでしたがいっぱいあります。さてどう
保管しよう、どうやったら売っている落花生みたいになるか、そこまでたど
り着けるか、去年はフライパンを焦がしてしまい大ひんしゅくをかってしま
いました。どなたかブログに乗せて教えてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜とウコン

2015-10-28 | 秋の家庭菜園
畑の先生の奥さん、白菜がダメになってとがっかりしていました。よく見ると
先日の強風で根元が緩んだようです。ちょっと待って、外の葉を剥がしたら
小ぶりながらしっかり巻いています。白菜第一号二号です。できてたんだ(^_^)/
捨てられるところでした。
これは私の所の余った白菜苗を植えたもの、ということはうちも出来ている?
ですが収穫はもう少し巻いてからにします。


畑の先生の玄関先、ウコンがきれいに洗ってあります。これをスライスします。


網戸の上に並べ駐車場の軒下に乗せました。大変だったのはやっぱりスライス
すること。畑の先生の奥さんご近所さんに手伝ってもらいながらも3時間もか
かったそうです。なんと指先が薄黄色に染まっていました。これは取れない。
私は網戸を載せただけ、ちょっとすみませんでした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃のトマト

2015-10-27 | 秋の家庭菜園
ハウス内で9月初旬発芽、成長しているトマトに花が咲きついに実が付きました。
気分は今頃?ですがちゃんと成長しているのをみると時期を外した野菜の栽培も
できるような気がしてきました(とらぬ狸のようですが)


寒風の中ホウレン草が収穫できそうになってきました。種を蒔いてから雨が降った
のは2回だけ、夜露に助けられここまで来ました。


我が家の家族猫のちび君です。今年の春先一度危篤になりましたが見事復活してく
れました。20才の老猫君です。テレビの世界猫歩きが好きなようでジ~と首を
伸ばして見入っていました。この時ばかりは声をかけても無視されます。
今朝の外気温12,3℃寒くなってきました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする