二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

長芋のネット張り

2024-05-03 | 長芋
薫風かおる5月の言葉通りのすがすが
しい一日でした。あんなに雨が降った
のに畑がベチャベチャになってなって
いませんでした。そして長芋の畝、蔓
が伸びだしました。


ネットが必要になってきています。い
つも使っている100均で買ったネット
を持ち出しました。道具を揃えて作業開
始です。


ネットの破けているところがあり奥さん
が直してくれました。細かいことはみん
な奥さん、ありがとうです。作業は進み
ます。


長芋はたくましい、風に揺られてブラブ
ラしながらも蔓はネットに近づいていき
ました。上の方を補強している間のこと
です。何とも不思議な景色です(笑)


支柱で補強して完成です。このやり方
以前はいろんな方がやっていましたが
今は私だけになってしまいました。畑
の間にある小山、何?という仲間もいる
くらいです。でもこれから11月までの
長い旅路、弟にもらった一発肥料をかけ
てみました。


終わったころやってきたのは仲間のYさん
トウモロコシ植えてやるよと植え付け器
を持っていました。苗をこれに入れてと
言っているのでお手伝い、畑の先生の奥
さんうちはもういいからというので私の
所にも植えてくれました。


15本並びました。根元に肥料をパラパ
ラ、3回目のトウモロコシの種を蒔いた
ばかりなのでどうなるんだろう(笑)
家庭菜園いろんなことがあるもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする