ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

仕事納め

2023-12-31 16:32:09 | 秋田

目覚まし鳴ったのは午前3時半、台所のストーブを点火すると台所の隅から

「チューチュー」

と鳴き声が聞こえた、ねずみ捕獲成功、処理が億劫だけど捕まったのでよかった。又他に居ると大変なのでぺったんこはそのままにしておく。

午前3時半にストーブを付け起きたのは4時、テレビの予約をしてなんやかやしているとたちまちの内に時間が過ぎ時計は4時半を回っている。慌てて出社、車は少ないし道路も凍って居ない、途中、年賀状を出すのを忘れなかったのは偉い

応援部署はお寿司班だったのにオードブル班の人出が足りずにオードブル班に回された。出来上がったオードブルを持ち店内に出るために扉を開けようとしてガラスの向こう見えたのは人・人・人・人。。。。あれだけ作った3000円台のオードブルが残り少なくなっていたのには驚いた。折角作ったのに廃棄になれば汗が涙に変わってしまう、今日の閉店は午後7時、売れてくれると早出した甲斐があるという物、廃棄額が少なければ言う事は無い。

明日の朝は祭りの当番で神社に午前6時集合なので早めにご飯食べた方がいいかな、神社でのお祓い、掛かる時間が判らないし、明日は福引きの当番でお昼休みが1時間遅くなるしね。

今年、1年、ブログを見てくれてありがとうございました。来年も旅に個展に色々やりますので宜しくお願いいたします。

荒れる日本海

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕焼け

2023-12-30 19:07:39 | 写真

明日は午前5時出社、ストーブは何時に点火すればいいかな?3時45分頃かな? お弁当は要らないし朝ご飯は会社で出るしね。お昼休み抜きだと11時には帰れる見込みだけど、どうなりますか。。。。

朝の散歩に出かけてないので朝日の撮影は無論のこと夕焼けともご無沙汰していたが今日の帰り道に一回だけシャッターを押してきた。光は瞬く間に変わっていき撮影場所など選んでいられない、集落に近づく頃には光が弱くなっているしね。

今日の夕焼け

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も残すところ後2日

2023-12-29 18:35:20 | 写真

夕べ布団に潜り込んだかと思ったら携帯が鳴って主人の甥っ子と長話。。。。。あ~でもないこ~でもないとお互いの近況を話し合い、お互いをねぎらっておやすみなさい~  甥っ子、56だって、初めて会ったのは小学校の低学年の時、私の結婚式の時、何か重要な役目をしてくれた記憶がある、今は群馬在住で頑張っている。

年末の買い物も明日でお終い、明日は開店時間が一時間早い、勤務時間はいつもと同じなので開店時間に合わせて出社して年末の買い物を済ませるつもり。31日は朝5時出社でお昼退社で元旦は神社の祭りの当番で朝6時に神社集合、それからご飯を食べて出社になる。慌ただしけどつつがなく済むようにしたいかな、来年の旅の無事も祈って貰おうかな。

荒れる日本海

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は疲れた。。。。

2023-12-28 19:07:14 | 写真

仕事で疲れたのではない。朝、義妹に立ち寄ると主人の甥から恒例になっている年末の買い物を頼まれたので送って欲しいとの依頼、その買い物が大変、きりたんぽにきりたんぽのスープ、いぶりがっこに稲庭うどん、いかあられに筋子、預かったお金で足りずに差額を出して貰った。お昼休みを返上しての買い物に疲れが倍増しちゃった。。。

今日の画像は波の花 昨日、海岸線沿いを走っていたら波の花が飛んできてちょいと足を伸ばして青森まで。

泡みたいに見えるのが波の花

手前の色がベージュっぽいのが古い波の花で奥の白っぽいのが出来たて。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の日本海

2023-12-27 19:37:44 | 写真

今年最後のお休み、国道は除雪と融雪剤のお陰で雪が無くすいすい走れるが小路に入ると轍で怖いのでなるべく大きな道を走りながら師走の買い物を済ませ八森まで水汲みに。空は曇りで風も強く荒れた日本海は迫力満点、なかなか良い波が来なくて諦めて移動しようとすると大波が来るのは普段の行いが悪いせいか。。。。

今日の日本海

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日が今年最後のお休み

2023-12-26 19:09:56 | 写真

明日が今年最後のお休み、水汲みに行きたいのだが明日は寒くなるそうな。。。。道路が凍ってると水汲みに行けなくなる、水道の水、美味しくないんだよね、買うとお金掛かるし。。。。勿論、ガソリン代は掛かるし昼食代も掛かるんだけど撮影も湯浴みも兼ねるし何よりストレス解消になる。

この冬、雪囲いをしなかった来年、伐採する予定の石楠花の枝が隣家の家の屋根の落雪で枝が数本、折れてしまった。植えた場所がまた悪かった、隣家との境で屋根の斜め前だし。主人の置き土産なんだけどしょうが無いわね、向こうに行ったら謝っとく。

イルミネーション

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと違うことをすれば失敗するんだよね。。。

2023-12-25 18:47:24 | 写真

昨日のレジでの出来事、お客さんが次々とポイント券を出していた。男性のお客さんのレジを打っているとお客さんが青いトレーを指さし

「これ、前のお客さんのじゃないのかな~」

見れば確かに青いトレーにポイント券が一枚ある。。。あってはならないポイント券が(ガチョ~~~~~ン)会計の時ポイント券の金額を差し引くのを忘れたのだ。さあ大変、レジを閉めるなり近くに居た同僚に報告、運良くレジの担当者が歩いてきたので事情を話し調べて貰ったらやはりポイント券が一枚多い。

いつもならお釣りを青いトレーに入れてお客様に渡している。昨日、お釣りが丁度4000円と5000円のお客様が2人居たのだ、そのお二人にお釣りのお札をトレーに入れて渡すのにお札を手渡ししたのだ。トレーで渡していればトレーにあったポイント券に気が付いていたはず、いつもと違うことをしての失敗、レジ担当者が取り計らってくれたがお客様には迷惑を掛けてしまった。

今日も何故か忙しい日、レジにも駆出されたが慎重に注意深く間違いなく。。。。これから年末に掛けてさらに忙しくなるしガンバね。

潟の霧氷

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝もどか雪。。。

2023-12-24 18:00:56 | 写真

5時にストーブを付けて起きたのは5時半、玄関のドアをそっ~~~~と開けてみたら玄関前には除雪した雪がどっさりと。。。そんなに置いていってくれなくても良いんですが。。。。

除雪された雪の多さに直ぐさま除雪開始、今日は灯油も配達して貰うのでシャッターの前の除雪は必須、まず始めに玄関前をママさんダンプが通れるように除雪、それから車庫前、灯油の配達の入り口の狭いシャッターの前の除雪。今日は日曜なので皆さん、お休みの方が多いのか道に人の影はない。。。一人、黙々と雪を運ぶうちに空が明るくなってきた。やっとこさ除雪を済ませ時計を見ると1時間が過ぎていた。。。

仕事前の重労働、仕事に影響しては困るんだけど腰がやばいので湿布を貼って仕事に。日曜でレジにも駆出されたが何とか仕事をこなしてコンビニでクリスマスケーキとスモークサラダを買って帰宅、即、ケーキ4分の1完食、明日の朝、雪まで雪は降るのか降らないのか。。。降らなくて良いんですが。。。

潟の霧氷

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに作ってみた。。。

2023-12-23 16:05:50 | 写真

今日はお休み、道路は走りやすそうだし被写体は何処にでもあるけど出かける気なし。。。。朝食後、おもむろに雪かきに外へ。。。。また結構、積もっている、明日は今年最後の灯油配達をお願いしているので嫌でもシャッターの前の雪を寄せておかなければならない。ママさんダンプで何回も行き来しながら庭に雪を運ぶ通路づくりから。。。時々、雁が綺麗なV字飛行で何故か南の方に飛んで行く。私も空を飛んでみたい、きっと良い写真が撮影出来る気がする、でも今はドローンの時代か~

最近、立て続けに嫌な事が3つも重なった、思ったのはどんな時でも自分自身を見失わないでしっかり前を向いていこうと言う気構えを忘れないこと。ちょっと前の自分と最近の自分では何かが変わったかなとの自覚がある。人間、何時でも変わろうと思えば変われるんだよね、要は自分次第。

今日は家に籠もるし久々にアートフラワー100に手を伸ばしてみた。

これは完成品、何ヶ月、テーブルの上に置きっぱなしにしてたんだろうか。。。。なぜか手に取るたびに気になるところが見つかってたんだよね。これは明日、会社に持って行って展示。

随分前に100均で買った写真入れかな。完成は遠いけどつくりたくなったら作るし。。。

午前中はこれ

午後9からはここまで。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿と雪

2023-12-22 19:32:08 | 写真

今日はお弁当は作らず店の食堂で食べることに決めて朝食の後、カメラを持って雪を被った柿の実の撮影に行って見た。雪が積もるのは歓迎しないが雪景色は撮影するのにはもってこい、自分の周り全部が被写体になるしね。

鍋で余った野菜とキノコを天麩羅にすべく帰宅後、直ぐに天麩羅の準備、大きな鍋で湯を沸かしうどんを茹でて今夜は天麩羅うどん。支度をしながら気になっていたのが炊飯ジャーのへら(しゃもじ)。。。。ジャーの隣に立てかけてるはずなんだけど見当たらないので木べらを使っていた。よそに置くはずも無いし。。。。とチラッと目に入ったレンジ台とジャーを置いている台の隙間から床に落ちているへら、発見。

何でそんなところに落ちてる???とジャーを置いている台の奥に仕掛けていたネズミ取りが手前にあってもしかしてネズミが。。。。薄暗いのを逆手に取りこれから天麩羅うどんを食べるしと新聞紙でねずみ取りを覆い大きな袋の中に見えないように包み込んでゴミ袋に落ちていたへらも一緒にポイ。。。ねずみさん、どこから入ってきたんでしょ、寒いのは判るけど家の中に入られてもね。。。

柿と雪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする