ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

小坂七滝

2023-11-30 18:00:25 | 写真

昨日の会社での話では今朝は道路が凍っているらしい(店に来るドライバーさんの話) 天気が良ければ水汲みと湯浴みを兼ねて出かけようと思っていたのだが来春の旅の飛行機の航空券番号が判らず、その問い合わせやレンタカーの営業所にも連絡したりで気が付けばお昼、午後から出かけようかと思い外を見ると銀世界。。。。出かけ先は勤め先の店、どっちみち明日は出社するので嫌でも店に行かなければいけないと思い、外に出るのは諦めて鳥取・島根の宿探し。。。

2泊目は城崎温泉泊、3日目は三朝温泉泊、レンタカーが予想以上の料金でどうすれば出費を抑えられるかが悩ましい。とはいえ飛行機代は支払い済み、宿も前払いにすれば負担が軽くなるし、軽い頭を使って調整してみようかしら。

26日、宿に向かう途中で立ち寄った小坂七滝で。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥入瀬渓流温泉 野の花 焼山荘

2023-11-29 18:39:08 | 温泉

26日にお泊まりした奥入瀬渓流温泉 野の花 焼山荘、お風呂は源泉掛け流しで24時間、入浴可能、午後8時で男女のお風呂が入れ替わる。内風呂と露天風呂付き内風呂と露天風呂が有るけど冬期間は湯温が下がるため露天風呂は入れ無かった。

初日、無色透明のお湯が27日は湯船に湯ノ花が舞って白く濁ったお湯に変っていて

「これぞ、温泉

てな感じで1人、にんまりしていた。これだから湯巡り、止められないんだよな~

奥入瀬渓流温泉 焼け山荘焼け山荘

お泊まりした部屋 ゆり

館内

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月に連休

2023-11-28 18:02:35 | 写真

来年4月に有休が20日貰える、それまで20日以上、消化してないとその分は消される。。。。ので幾日でも無いが有休消化の為、次のシフトで2日の有休をお願いしてみた。年末年始だけどチーフのOKが出て2日の有休の他に連休が貰えた。

日にちは年明けだけど宿、探して見るかな~ 26~27日にお泊まりした宿は未入浴の温泉宿で食事も美味しかったしお風呂は源泉掛け流しで24時間入浴可能、大満足のお泊まりだった。

雪が降るのか降らないのか、今の時点では判断がつかないが未入浴の宿は魅力があるが秋田県内の温泉地は殆ど回ってるし県外だと雪道はね。。。。雪が無ければ肘折に行きたいんだけど選りに選って肘折は山形でも豪雪地帯、冬は無理。。。。日本海側沿いなら雪も積もらないんだけどね、まっ、探して見る。

小坂鉱山事務所

これ今の人たち、なんだか判るかしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事、帰宅~

2023-11-27 18:54:41 | 写真

タイヤ交換して出かけて正解、樹氷ラインは雪道だった。

宿は十和田湖渓流温泉郷だったかな、奥入瀬を抜けた先にある。家を出て八竜から二ツ井まで無料の道を走り、二ツ井から小坂までも無料道路を走った。小坂で下道に出るため前を走っていたミキサー車の後ろをついて行ったらこの前は判らなかった小坂から秋田道に入る入り口を見つけちゃった。この前はなんで判らなかったんだろう。。。まっ、入口も出口も判ったから何時でも走れるわね。

その小坂から下道を走っていて小坂鉱山と康楽館が並んでいることに気が付いて寄ってみた。康楽館には行かずに小坂鉱山事務所に。。。。入館料380円、前もお金、払ったっけか記憶がない。

小坂鉱山事務所(移築されたもの)

全国から来た鉱山技術者

病院

保育所

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換してもらった。

2023-11-25 18:19:25 | 写真

予報通り、雪が舞った。積もったのは数センチ、日中には溶けるが明日は十和田湖畔の宿に宿泊予定、何かあれば困るのは自分、どうしようか迷って近くのガソリンスタンドに電話、灯油も注文するしガソリンも入れなきゃいけないし。。。仕事が終わってからタイヤ交換が出来ると言うので帰るなり冬タイヤを積んでスタンドに直行、30分ほどで交換終了、えがった~ これで明日は気兼ねなく出かけられる。何事も早めの準備が肝心、こんかいは電話しそびれたから。。。

ストーブを付けていても室内温度が上がらない。設定温度は23度だが室内温度只今12度、足がヒヤヒヤする。もうお風呂に入って寝るだけなんだけど寒すぎるわ。。。

こんな空が見たい

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空券番号が判らない。。。

2023-11-24 18:55:01 | 写真

飛行機のチケット、買ったはずなんだけど航空券番号が判らないのね、どうなってるんでしょ、メールで送られてくるのかなって思ってたんだけど違うみたい、お客様控えにも番号、載ってないし。電話の問い合わせも有料だって、5分だけ無料なの5分以内に解決するとは思えない。。。

明日から雪だって、まだ夏タイヤなんですけど。。。日曜はお泊まりなんですけど。。。予約するのが遅かったのが痛いわね。雪、積もっていきなり根雪にはならないし、溶けるんだけどね。

八森港にて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は一人で仕事。。。。

2023-11-23 18:43:23 | 写真

3人しか居ない部署で1人が病欠、明日はもう1人が公休日なので当然、明日は自分1人。。。仕事は山のようにあるけれど腰も痛いし無理は禁物、明日が平日なのが救い。

来年の個展開催日が決まった。今年撮影した紅葉の写真を中心に展示しようかと思っていたんだけど5月の旅の特集にすることにした。泣いても笑っても山陰・山陽に行くのは最初で最後、予定を詰めすぎないようにしなければいけないんだけど回りたいところが有りすぎる。。。。。

生態系公園で。

この写真、好き。。。。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機のチケット購入

2023-11-22 19:51:14 | 写真

旅の日程が決まって帰りの飛行機の運行時間や運賃を検索していてチケットが330前から買えることに驚き、そのチケットが半額以下で購入できることにまたまたビックリ、買おうか買うまいか迷っていたが午前中にネットで注文、コンビニで支払いも済ませてきた。

JALのHPを何回、見たか。。。。。出雲から伊丹、秋田と乗り換えよりも出雲、羽田、秋田の乗り換えの方が料金が安かったのにも驚き、その表示を理解するのに何時間、費やしたことか。。。。来年1月には運航路の入れ替えがあり今日、予約した時間とか便、座席が変更になる場合があるみただけど、要は一日、掛かっても良いからその日のうちに帰れればいいわけで。。。

3泊目の宿をどこにするかも思案中、楽しみが尽きない。

大潟村生態系公園で。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ

2023-11-21 18:21:45 | 写真

会社でコロナの人が続出、我が課からも一人。。。。二人で頑張らねば。

明日は病院の送迎係、看護師さんが

「少し長く掛かりますよ。」

熊のせいで外に出れないし歩けない、な~んも気にしないで歩きたい

生態系公園で。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-11-20 17:41:07 | 写真

午後からお休みを貰ってインフルの注射に行く前に来年の個展開催の日程を決めに造園会社に立ち寄ってきた。その途中、小ぶりの霧雨の空に虹の予感を感じながら走っていると北の空に虹、発見。こう言う時でもモタモタせずにカメラの準備が出来るようになってきた。Mモードで露出とシャッタースピードを決めれたら最高なんだけど。。。

今日の虹

道の駅天王の展望台から

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする