ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

これから準備して出かけます。

2021-04-30 06:10:41 | 旅行
この間、入れなかった旧池田邸苑に立ち寄ろうかと思っているが外は雨、どうしますか。。。。お泊まりの準備はこれから、1泊なので下着を忘れなければどうにかなる。カメラは車に積んであるし。お昼はサンドイッチを持っていく。今回は雑記帳も忘れずに。

市内八橋の桜並木(川の名前忘れちゃった。。。。)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はお泊まり

2021-04-29 17:28:28 | 一眼レフ
今、外は雨、明日の天気はどうなんでしょ?ゴールデンウィーク初日、午前中は混雑したけれど午後からは平穏に。

明日は県南の宿にお泊まり、宿に行く前におしら様の桜が見れればいいんだけど。

浜館公園の桜





鳥海山と菜の花



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクは不織布

2021-04-27 19:15:42 | 一眼レフ
県北に行けば桜も見られるだろうけれど5月の第2週でなければ動けない。そうなれば秋田の桜は終わってるかも 休みは決まってるし空は選べないし、しょうがないよね。

会社でコロナ関係のお達しが出た。マスクは不織布使用を推奨、明日から娘が買ってくれた不織布のマスクをしていく。今までは洗えるマスクをしていた。どうしても使い捨てって抵抗がある、ホッカイロは良いんだけど。

みちのくの小京都角館の桜



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先が暗いかな。。。。

2021-04-26 17:35:42 | 一眼レフ
出かけるつもだったけど足の調子を考えて雑用を済ませただけで家に居た。隣町の公園の桜も散り始め、今年は見頃に行けなかった。バラ園もあるんだけどコロナの影響でバラ、植えられてなかった気がする。何もかもがコロナで回らなくなれば生活そのものも影響をうける。働いて教育を受け税金を納める、働けないと税金、払われなくなる。政府でも色々考えてるんだろうけど。

みちのくの小京都角館の桜  もう散ってるだろうね。















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噂してもコロナは減らないよ~

2021-04-25 20:17:34 | 一眼レフ
秋田でもコロナの感染者が増えてきた。市内のスーパーでも感染者が出た、我が町内でも。あ~でもないこ~でもないと噂が飛び交い、こうすれば良かったのにとか気が付くのが遅いとか。。。。誰しもコロナに感染したくて感染する人は居ない。感染した人は悪いのか???? マスクをして3蜜を避け手洗いを気をつけていてもコロナは見えない。見えない敵と戦う事ほどやっかいなことはない。もし自分が感染源になったらと思うと人の事はいえない。いつ自分がそうなるかも判らない、完璧な人は居ないと思うから。

コロナに感染した人を責めても怒っても噂してもコロナは減らない。

新玉川温泉の部屋と水芭蕉

新玉川温泉、見た目、大きな建物ではないが思ったより部屋数があるのには驚いた。





玉川から角館に向かう途中、水芭蕉を見つけて撮影した。







これは何の卵??? 田沢湖半の水汲み場の水路に産み付けられた卵

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜は八幡平へ。

2021-04-24 19:57:04 | 一眼レフ
月曜は八幡平の雪の壁の撮影に再チャレンジの予定。最近、出かけるときは天気が良くない。来週末のお泊まりの日も傘マークがついていた。何事も頑張ってるんだけどね。まっ、お泊まりできるだけ良いって事。この先の事なんて誰も判らない。。。

道の駅ブルーメッセのチューリップ













コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左足小指にひびが。。。。。

2021-04-23 19:45:23 | 一眼レフ
今朝、仏間に置いていた三脚に左足がぶつかってしまった。その痛いのなんのって。。。。。でも、直に痛みもなく出社、仕事を始めて30分、突然、左足小指に激痛が走った仕事どころではなく退社して病院へ 明日明後日と病院休みだし。。。。。

レントゲンの結果、

「ここら辺にひび入ってます。」

と先生。。。。でも明日明後日と忙しい、まっ、レジは出来るかもなので出社してみる。

道の駅ブルーメッセのチューリップ













コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅ブルーメッセのチューリップ

2021-04-22 19:44:56 | 一眼レフ
八幡平の雪の壁の撮影に行こうと思ったが大仙市の池田邸苑の桜が見頃だとか。。。。小さなミスが重なり池田邸に着いたのは閉館時間を過ぎてからだった なんて日だ~

大仙市に向かう前に立ち寄った道の駅ブルーメッセのチューリップ  ここで小さなミス、見事なチューリップに見とれて撮影時間が大幅に伸びた。











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井川国花苑の夜桜

2021-04-21 21:37:54 | 一眼レフ
夕べ、娘が

「あっ、お母さん、国花苑の桜、ライトアップされていて綺麗だったよ。」

と教えてくれたので夕飯を食べてから国花苑に行ってきた。夜の撮影、三脚を持って撮影してきたけれどアップ出来たのはこの一枚だけ。。。。

井川国花苑の夜桜



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みちのくの小京都角館の桜(2)

2021-04-20 20:36:04 | 一眼レフ
今夜からしばらくの間、娘と同居と相成る事になった。急いで主人が使っていた部屋を掃除、そこで寝ることになった。いつまでかな~まっ、なるようにしかならないよね。

みちのくの小京都角館の桜











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする